検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

悲しみが言葉をつむぐとき 往復書簡

著者名 若松 英輔/著
著者名ヨミ ワカマツ エイスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711526889一般図書915//開架通常貸出在庫 
2 中央1217129152一般図書915.6/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若松 英輔 和合 亮一
2015
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110515578
書誌種別 図書(和書)
著者名 若松 英輔/著   和合 亮一/著
著者名ヨミ ワカマツ エイスケ ワゴウ リョウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.11
ページ数 9,139p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-061079-7
分類記号 915.6
タイトル 悲しみが言葉をつむぐとき 往復書簡
書名ヨミ カナシミ ガ コトバ オ ツムグ トキ
副書名 往復書簡
副書名ヨミ オウフク ショカン
内容紹介 震災を経て、いま言葉に命はあるか。気鋭の批評家と、福島を生きる詩人による、生と死、詩や文学をめぐる根源からの対話。『東京新聞』連載の往復書簡及び対談に加筆・修正。
著者紹介 1968年新潟県生まれ。批評家。『三田文学』編集長。「越知保夫とその時代」で三田文学新人賞評論部門受賞。

(他の紹介)内容紹介 多くの人が犠牲となった震災と原発事故。私たちは、その壮大な悲しみに真摯に向き合ってきただろうか。失われた声に耳を傾け、言葉に命を与えてきただろうか。気鋭の批評家と福島を生きる注目の詩人が、生と死の意味、言葉の本質的な役割などをめぐり対話を重ねた。一年間におよんだ『東京新聞』(『中日新聞』ほか)の好評連載に、二人の書き下ろしエッセイを加えて一冊にまとめる。
(他の紹介)目次 涙と死を受容するということ
不可視な涙に言葉を
投げ返される言葉の力
情愛と結びつく悲しみ
詩に宿したい「かなし」
詩は開かれた文学
人それぞれに宿る詩
リルケとの再会
生の息遣いを感じて書く
「いのちの証」の追究〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 若松 英輔
 1968年、新潟県生まれ。慶応義塾大学文学部仏文科卒。批評家。『三田文学』編集長。「越知保夫とその時代」で第14回三田文学新人賞評論部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和合 亮一
 1968年、福島県生まれ。福島大学教育学部卒。詩人。国語教師。1998年に第一詩集『AFTER』(思潮社)で第4回中原中也賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。