検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女性・スポーツ大事典 子どもから大人まで課題解決に役立つ

著者名 スタウロウスキー/編著
著者名ヨミ スタウロウスキー
出版者 西村書店
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217578507一般図書780/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スタウロウスキー 宮下 充正 井上 則子 山田 ゆかり
2019
780 780
スポーツ 女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111224679
書誌種別 図書(和書)
著者名 スタウロウスキー/編著   宮下 充正/日本語版監修   井上 則子/監訳   山田 ゆかり/監訳
著者名ヨミ スタウロウスキー ミヤシタ ミツマサ イノウエ ノリコ ヤマダ ユカリ
出版者 西村書店
出版年月 2019.5
ページ数 36,347p
大きさ 22cm
ISBN 4-89013-494-6
分類記号 780
タイトル 女性・スポーツ大事典 子どもから大人まで課題解決に役立つ
書名ヨミ ジョセイ スポーツ ダイジテン
副書名 子どもから大人まで課題解決に役立つ
副書名ヨミ コドモ カラ オトナ マデ カダイ カイケツ ニ ヤクダツ
内容紹介 女性スポーツの歴史、女性特有の生理学をはじめ、性の問題、ハラスメント、加齢、障がい者スポーツ、学校や組織での役割など、女性とスポーツに関わるあらゆる課題を解説する。著名選手のインタビュー等も掲載。
著者紹介 ドレクセル大学スポーツマネジメント学部教授。カレッジスポーツビジネス、カレッジアスリートの権利、タイトルⅨとジェンダーエクイティの権威。実践家、学者として30年を超える経験がある。
件名1 スポーツ
件名2 女性

(他の紹介)内容紹介 2020年のその先へ!性の問題、ハラスメント、加齢、障がい者スポーツ、学校や組織での役割など、あらゆる場面の課題を考える。対象:スポーツ選手、スポーツ指導者、スポーツ・健康科学系の学生・研究者、学校現場、各スポーツ競技団体、スポーツ関連産業・企業など、スポーツにかかわるすべての人に。
(他の紹介)目次 女性アスリートになる
第1部 女性スポーツの過去と現在をつなぐ(歴史のレンズを通して見た女性スポーツ
タイトル9、そしてその先へ―公民権と女性運動が女性スポーツに与えた影響
21世紀の女性スポーツ)
第2部 強い女性たち、子どもも大人も(あらゆる世代の女性のスポーツ参加の恩恵とリスク
生理学と女性アスリート:生物としての宿命なのか?)
第3部 女性、スポーツ、そして社会的立場(有色人種女性アスリートの経験
性自認と性指向―スポーツにおけるインクルージョンと偏見
女性スポーツと加齢
障がいをもつ女性とスポーツ
女性、スポーツ、性暴力)
第4部 スポーツ産業界の女性たち(女性、メディア、そしてスポーツ
スポーツ組織・団体における女性リーダー
高校スポーツ・カレッジスポーツに関連する職場における女性リーダー
女性スポーツの商品化とマーケティング
宗教と政治が女性スポーツに与える影響)
女性アスリートの未来を垣間見る
(他の紹介)著者紹介 スタウロウスキー,エレン・J.
 ドレクセル大学スポーツマネジメント学部教授。カレッジスポーツビジネス、カレッジアスリートの権利、タイトル9とジェンダーエクイティの権威として名高い。これまで数多くの国内メディアに取り上げられ、歴史的なオバノン訴訟では証人を務めた。実践家と学者の両方で30年を超える経験を積み、数々の大学で大学対抗競技スポーツディレクターを、フィールドホッケー、女子ラクロス、男子サッカーでは大学対抗レベルでコーチを務めた。2011年にドレクセル大学に赴任する前はイサカカレッジの教授。同校には20年近く勤めた。女性とスポーツ、スポーツにおけるジェンダー問題、タイトルIXの法的基盤、スポーツの社会学、などの講義を受けもっている。College Sport Research Institute諮問委員、アーサイナスカレッジ評議員の他、様々な職能団体に所属し、かつて北米スポーツ社会学会(NASSS)の会長を務めたこともある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮下 充正
 東京大学名誉教授、学校法人日本教育財団首都医校校長。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 則子
 津田塾大学学芸学部教授。東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了、修士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 ゆかり
 総合型地域スポーツクラブ一般社団法人飛騨シューレ代表理事、津田塾大学非常勤講師、スポーツライター。94〜96年インディアナ州立ボール大学、ジョージア州立大学訪問研究員を経て、子どもとスポーツ、女性とスポーツを主な視点として活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。