検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

持統天皇 中公新書 2563 壬申の乱の「真の勝者」

著者名 瀧浪 貞子/著
著者名ヨミ タキナミ サダコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411722044一般図書288.4//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111680748一般図書288.4//開架通常貸出在庫 
3 中央1217602851一般図書288.4/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
288.41 288.41

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111262246
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀧浪 貞子/著
著者名ヨミ タキナミ サダコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.10
ページ数 5,271p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102563-0
分類記号 288.41
タイトル 持統天皇 中公新書 2563 壬申の乱の「真の勝者」
書名ヨミ ジトウ テンノウ
副書名 壬申の乱の「真の勝者」
副書名ヨミ ジンシン ノ ラン ノ シン ノ ショウシャ
内容紹介 皇位継承のルールを変え、原「万葉集」を編み、古代国家を完成させた持統天皇について、壬申の乱という政変を軸にその生涯を分析。その生き様を通して日本古代の歴史をマクロの見地から考え直し、新たな古代史像を提示する。
著者紹介 1947年大阪府生まれ。京都女子大学大学院文学研究科修士課程修了。同大学名誉教授。文学博士(筑波大学)。専攻は日本古代史(飛鳥・奈良・平安時代)。著書に「光明皇后」など。

(他の紹介)内容紹介 後の天智天皇の子として大化改革の年に誕生した少女は、五歳のときに祖父が自害し、心痛の余り母が没するという悲劇を体験する。十三歳で叔父の大海人皇子(後の天武天皇)と結婚。有間皇子の謀反や白村江の戦いの後、二十七歳のとき、古代最大の争乱である壬申の乱を夫と共に起こし、弟・大友皇子に勝利する。その後は中央集権化に邁進し、兄弟継承だった皇位を父子継承に転換させた。古代国家を形作った女帝の実像とは。
(他の紹介)目次 第1章 誕生(645年)―人生を方向づけた「大化改新」
第2章 幼少期(649年〜)―衝撃を受けた「蘇我倉山田石川麻呂の自害」
第3章 結婚(657年〜)―はじめて体験した国難「白村江の戦」
第4章 夫婦の絆(671年〜)―虎に翼をつけた「壬申の乱」
第5章 立后(673年〜)―仕組まれた?「大津皇子の謀反」
第6章 称制から即位へ(686年〜)―期待に満ちた「藤原京遷都」
第7章 譲位(697年〜)―『万葉集』に託されたメッセージ
第8章 死没(702年)―血脈の安泰を願った「大内陵」
(他の紹介)著者紹介 瀧浪 貞子
 1947年、大阪府生まれ。1973年、京都女子大学大学院文学研究科修士課程修了。京都女子大学文学部講師等を経て、1994年、同大学文学部教授。現在、京都女子大学名誉教授。文学博士(筑波大学)。専攻・日本古代史(飛鳥・奈良・平安時代)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。