検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドイツ国民への講話 近代社会思想コレクション 35

著者名 フィヒテ/著
著者名ヨミ フィヒテ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218071452一般図書134.3/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
134.3 134.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111630620
書誌種別 図書(和書)
著者名 フィヒテ/著   山脇 直司/監訳   栩木 憲一郎/訳
著者名ヨミ フィヒテ ヤマワキ ナオシ トチギ ケンイチロウ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2023.12
ページ数 23,393p
大きさ 20cm
ISBN 4-8140-0501-7
分類記号 134.3
タイトル ドイツ国民への講話 近代社会思想コレクション 35
書名ヨミ ドイツ コクミン エノ コウワ
内容紹介 ナポレオンによる祖国の占領という政治的現実の中で、哲学者はいかなる秩序の構築を目指したのか。ドイツの国民教育についての展望を示し、真に祖国を愛することとはどういうことかを論じる。1808年出版の名著を翻訳。

(他の紹介)内容紹介 フランス軍占領下で哲学者は何を国民に訴えたのか。本書は本来、偏狭なナショナリズムを煽るものではなかった。ナポレオンによる祖国の占領という政治的現実の中で、フィヒテはいかなる秩序の構築を目指したのだろうか。
(他の紹介)目次 「著作家としてのマキアヴェッリとその著作からの抜粋」より
第1講話 これまでの経緯と全体の概観
第2講話 新しい教育の本質についての全般的な説明
第3講話 新しい教育についての叙述―前回の続き
第4講話 ドイツ人と他のゲルマン人を出自とする諸民族との主要な相違
第5講話 これまでに提示された相違点からの諸帰結
第6講話 歴史におけるドイツ人の基本的特徴について
第7講話 ある民族の根源性とドイツ的なものについてのより深い把握
第8講話 言葉のより高次の意味における民族とは何であり、祖国愛とは何であるのか
第9講話 現在のいかなる地点からドイツ人の新たな国民教育を始めるべきか
第10講話 ドイツ人の国民教育のより詳細な規定
第11講話 この教育計画の実施は誰によってなされるのか
第12講話 主要目的の実現までに私たちが自己を維持するための手段について
第13講話 前回の考察の続き
第14講話 全体の結び
(他の紹介)著者紹介 山脇 直司
 東京大学名誉教授、博士(哲学)。1949年生まれ。ミュンヘン大学哲学部博士課程修了。東海大学文学部講師、上智大学文学部准教授を経て、1988年4月より東京大学教養学部准教授、東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻教授、2013年3月同退職。2013年4月より星槎大学教授、2019年4月より2023年3月まで同学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栩木 憲一郎
 明治学院大学キリスト教研究所客員研究員、同大学教養教育センター特別ティーチング・アシスタント、千葉大学法政経学部非常勤講師。1982年生まれ。2015年に千葉大学大学院人文社会科学研究科単位取得退学。博士(政治学)。専門は政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。