検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ロマン主義 叢書・ウニベルシタス 950 あるドイツ的な事件

著者名 リュディガー・ザフランスキー/著
著者名ヨミ リュディガー ザフランスキー
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218079059一般図書940.2/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
ドイツ文学-歴史 ドイツ哲学-歴史 ロマン主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111622535
書誌種別 図書(和書)
著者名 リュディガー・ザフランスキー/著   津山 拓也/訳
著者名ヨミ リュディガー ザフランスキー ツヤマ タクヤ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.11
ページ数 8,432,30p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-14078-5
分類記号 940.26
タイトル ロマン主義 叢書・ウニベルシタス 950 あるドイツ的な事件
書名ヨミ ロマン シュギ
副書名 あるドイツ的な事件
副書名ヨミ アル ドイツテキ ナ ジケン
内容紹介 神を失った世俗的世界に、ふたたび古代の夢と神秘、無限なるものを甦らせるロマン主義は、やがて巨大な廃墟をもたらす民族の政治宗教となった。ドイツの近代200年にわたる思想経験を、ロマン派の来歴と転変から描き出す。
著者紹介 哲学博士。ベルリン自由大学ドイツ文学科講師等を経て、ジャーナリズムで活躍。成人教育や市民大学にかかわる。著書に「ショーペンハウアー」など。
件名1 ドイツ文学-歴史
件名2 ドイツ哲学-歴史
件名3 ロマン主義

(他の紹介)内容紹介 神を失った世俗的世界に、ふたたび古代の夢と神秘、無限なるものを甦らせるロマン主義。伝統と創造、革命と反動を同時に内包するイローニッシュなこの運動は、文学的天才たちの共同体を生み出したのち、やがて巨大な廃墟をもたらす民族の政治宗教となった。「遅れてきた国民」の近代200年にわたる思想経験を、ロマン派の来歴と転変から描きだす精神史の白眉。
(他の紹介)目次 第1部 ロマン主義(ロマン主義の発端―ヘルダー海へ出る。文化を新たに発明する。個人主義と諸民族の声。時流の中で揺れ動く物事について。
政治的革命から美的革命へ。政治的無力と詩的大胆さ。シラーは人々を偉大な遊戯へと駆り立てる。ロマン派は登場の準備をする。
インク染みの時代。啓蒙主義的な思慮分別からの離別。奇異から奇跡へ。フリードリヒ・シュレーゲルとイロニーの履歴。美しき混沌。批評の独裁者の時代。世界を芸術作品と化す。
フィヒテ、および一個の自我たらんとするロマン主義的な欲望。心の過剰。無からの創造。ロマン派の社交生活。伝説となったイェーナの住居共同体。精神的高揚、そして堕落への不安。
ルートヴィヒ・ティーク。文学工場にて。ウィリアム・ロヴェルの過剰な自我。文学風刺。著述の名人が芸術信仰者ヴァッケンローダーに出会う。夢の実現を追求するふたりの友。月光照らす魔法の夜とデューラーの時代。薄明の中のヴィーナス山。フランツ・シュテルンバルトの遍歴。 ほか)
第2部 ロマン主義的なるもの(理念の混沌を回顧する。ロマン主義批判者としてのヘーゲル。世界精神の号令と傲慢な主観。ビーダーマイアーと青年ドイツ派。現実的な現実への途上で。暴露競争。天の批判、大地と肉体の発見。ロマン主義的な未来、散文的な現在。シュトラウス。フォイエルバッハ。マルクス。両陣営に挟まれたハイネ。ロマン派への決別とナイチンゲールの擁護。人類解放戦争の兵士、詩人になっただけ。
青年ドイツ派ワグナー。パリのリエンツィ。ドレスデンのロマン主義革命家。初期ロマン派の夢―新しい神話―の実現。ニーベルングの指環。いかにして自由な人間が神々の黄昏をもたらすか。反資本主義と反ユダヤ主義。神話的な体験。トリスタンとロマンティックな夜。象徴的な陶酔。五感への総攻撃。
ニーチェのワグナー評―初の芸術世界周航。時代の非ロマン主義的精神―唯物主義、現実主義、歴史主義。矯正施設。ディオニュソス的なるもののロマン主義。世界言語たる音楽。ニーチェのワグナーからの離反―救済者の救済。大地に忠実であること。ヘラクレイトスとシラーの戯れる宇宙児。イローニッシュな抵抗の終焉。崩壊。
生、生あるのみ。青年運動。生の改善。ランダウアー。神秘主義の侵入。フーゴ・フォン・ホフマンスタール、リルケとシュテファン・ゲオルゲ。ヴィルヘルム二世治下の書割魔術―艦隊建造の“鋼鉄のロマン主義”。一九一四年の理念。戦時下のトーマス・マン。倫理的雰囲気、ファウストめいた香気、十字架、死と墓穴。
魔の山から平地へ。ランゲマルク。両世界間のさすらい人。二つの冒険心―エルンスト・ユンガーとフランツ・ユング。テューリンゲンの流行性舞踏病。東洋への旅立ち。無理をした即物主義。偉大なる瞬間への期待。共和制末期の爆発的な古めかしさ。ハイデガーの政治的ロマン主義。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ザフランスキー,リュディガー
 1945年生まれ。哲学博士。フランクフルト大学でドイツ文学、哲学、歴史を学び、ベルリン自由大学のドイツ文学科の助手、講師を経て、『ベルリナー・ヘフト』誌の編集者としてジャーナリズムで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
津山 拓也
 1962年佐賀県生まれ。東京外国語大学大学院修士課程(独文学専攻)修了。現在、東京外国語大学・早稲田大学・二松学舎大学・國學院大學・中央学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。