検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

東京「地理・地名・地図」の謎 じっぴコンパクト新書 408 意外と知らない“首都”の歴史を読み解く! 増補改訂版

著者名 谷川 彰英/監修
著者名ヨミ タニカワ アキヒデ
出版者 実業之日本社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311763320一般図書291//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1218088902一般図書291.36/ト/新刊棚1通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 彰英
2024
291.361 291.361
東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111634227
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷川 彰英/監修
著者名ヨミ タニカワ アキヒデ
出版者 実業之日本社
出版年月 2024.1
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-65072-2
分類記号 291.361
タイトル 東京「地理・地名・地図」の謎 じっぴコンパクト新書 408 意外と知らない“首都”の歴史を読み解く! 増補改訂版
書名ヨミ トウキョウ チリ チメイ チズ ノ ナゾ
副書名 意外と知らない“首都”の歴史を読み解く!
副書名ヨミ イガイ ト シラナイ シュト ノ レキシ オ ヨミトク
内容紹介 「大江戸八百八町」はどこまで本当? 地下鉄路線はなぜカーブが多い? 東京の地理や地名、地図に隠された意外な歴史のエピソードを紹介する。ただ観光するだけではわからない、思わずうなってしまう東京の雑学ネタが満載。
件名1 東京都

(他の紹介)内容紹介 「江戸幕府が長期政権を維持しえたのは江戸城の立地にあった!」「じつは環状線ではなかった山手線」「品川駅が港区にあり、目黒駅が品川区にあるなんとも不可解な理由」「人気漫画の舞台・葛飾区『亀有』もともとの地名は『亀なし』だった」…など、東京の地理や地名、地図に隠された、意外な歴史の数々を収録!観光するだけではわからない、住んでいる人も驚く知的好奇心をくすぐる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 「江戸」から「東京」へ巨大都市のルーツをさぐる(江戸幕府が長期政権を維持しえたのは江戸城の立地にあった!
江戸城を守るため鬼門に建てられた寛永寺と増上寺 ほか)
第2章 地図から浮かびあがる東京変貌の謎(なぜ銀座には、橋も架かっていない場所に「○○橋」の地名が多いのか?
東京の一等地・銀座には住所がない場所が存在する! ほか)
第3章 交通の発達にみる東京の過去・現在・未来(どこからどこまでを「江戸前」と言うのか?水産庁の定義とは?
えっ、存在していなかった!?「埼京線」なる路線の真実 ほか)
第4章 地形に隠された地理の不思議(赤羽の赤い羽根とは?由来は関東ローム層に赤土にあった
どうやって引けばよいのか?山の手と下町の境界線 ほか)
第5章 地名から読み解く東京の歴史(寺にちなんでいる名のはずなのに寺の形跡がない「吉祥寺」
近未来的なイメージの「三軒茶屋」はたった三軒の茶屋から生まれた町 ほか)
(他の紹介)著者紹介 谷川 彰英
 1945年、長野県松本市生まれ。地名作家。筑波大学名誉教授(元副学長)。東京教育大学(現筑波大学)教育学部に進学し、同大学院博士課程修了。柳田国男研究で博士(教育学)の学位を取得。筑波大学教授、理事・副学長を歴任するも、定年退職と同時に地名作家に転身し、第二の人生を歩む。2019年、難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)と診断されるも執筆を継続(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。