ここから本文です。

新着資料一覧

  • 社会科学 の一覧です。
  • 該当件数は 115 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表

在庫状況
No. 書誌種別 タイトル 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出 所蔵
1
図書(和書)
図書(和書)
あいては人か話が通じないときワニかもしれません レーナ・スコーグホルム/著 サンマーク出版 2025/01 361.454 × 所蔵
2
図書(和書)
図書(和書)
アイヌ民族:歴史と現在 アイヌ民族文化財団 2025/06 382.11 所蔵
3
図書(児童)
図書(児童)
アイヌ民族:歴史と現在 アイヌ民族文化財団 2025/06 382.11 所蔵
4
図書(児童)
図書(児童)
アイヌ民族:歴史と現在 アイヌ民族文化財団 2025/06 382.11 所蔵
5
図書(和書)
図書(和書)
衣の民俗事典 山崎 祐子/編 柊風舎 2025/07 383.1 × 所蔵
6
図書(和書)
図書(和書)
家づくりのダンドリ 2025 エクスナレッジ 2025/07 365.3 × 所蔵
7
図書(和書)
図書(和書)
いちばんやさしい性教育 阿部 真紀/著 講談社 2025/07 367.9 所蔵
8
図書(和書)
図書(和書)
いつも笑顔で 藤澤 和子/企画・編集・制作 樹村房 2025/07 367.7 所蔵
9
図書(和書)
図書(和書)
移動と階級 伊藤 将人/著 講談社 2025/05 361.8 × 所蔵
10
図書(和書)
図書(和書)
今さら聞けない結婚の超基本 朝日新聞出版/編著 朝日新聞出版 2025/04 367.4 所蔵
11
図書(和書)
図書(和書)
ウソが勝者となる時代 山崎 雅弘/[著] 祥伝社 2025/09 361.4 × 所蔵
12
図書(和書)
図書(和書)
英語とマナーを学ぶ実践ガイド ジェームス・M.バーダマン/著 IBCパブリッシング 2025/06 385.9 × 所蔵
13
図書(和書)
図書(和書)
江戸でバイトやってみた。 カンセイ 櫻庭 由紀子/著 技術評論社 2025/08 384.3 × 所蔵
14
図書(和書)
図書(和書)
NG行動がわかる防災事典 タイチョー/著 KADOKAWA 2025/07 369.3 × 所蔵
15
図書(和書)
図書(和書)
お金の心配がなくなる未来のつくり方 森本 新士/著 幻冬舎 2025/06 366.46 所蔵
16
図書(和書)
図書(和書)
夫と妻の年金これなら損しない! 文響社 2025/08 364.6 × 所蔵
17
図書(和書)
図書(和書)
お伽噺「桃太郎」はなぜ生まれたのか 宮川 禎一/著 教育評論社 2025/06 388.1 所蔵
18
図書(和書)
図書(和書)
<男らしさ>のゆくえ 伊藤 公雄/著 新曜社 2025/08 367.5 所蔵
19
図書(和書)
図書(和書)
お人好しが損しない話し方の教科書 川畑 亜紀/著 日東書院本社 2025/07 361.454 × 所蔵
20
図書(和書)
図書(和書)
おひとりさま時代の死に方 井上 治代/[著] 講談社 2025/08 385.6 × 所蔵
21
図書(和書)
図書(和書)
親じまい 島田 裕巳/著 宝島社 2025/10 367.7 × 所蔵
22
図書(和書)
図書(和書)
女たちよ、大志を抱け 飯田 未希/著 中央公論新社 2025/09 366.38 × 所蔵
23
図書(和書)
図書(和書)
介護保険は崖っぷち 上野 千鶴子/編 岩波書店 2025/06 364.48 所蔵
24
図書(和書)
図書(和書)
介護離職が頭をよぎったら整えたい仕事・家庭・自分自身のこと 和氣 美枝/著 翔泳社 2025/07 366.7 所蔵
25
図書(和書)
図書(和書)
かしこい子に育つ季節の遊び 三浦 康子/著 青春出版社 2025/06 386.1 所蔵
26
図書(和書)
図書(和書)
火葬と土葬 岩田 重則/著 青土社 2025/05 385.6 × 所蔵
27
図書(和書)
図書(和書)
渇愛 宇都宮 直子/著 小学館 2025/07 368.6 × 所蔵
28
図書(和書)
図書(和書)
感じる人びと 二宮 敦人/著 日本印刷株式会社出版・メディア事業部soyogo books 2025/07 366.29 所蔵
29
図書(和書)
図書(和書)
カーマ・スートラ ヴァーツヤーヤナ/著 平凡社 2025/09 384.7 所蔵
30
図書(和書)
図書(和書)
ガザ・キッチン ライラー・エル=ハッダード/著 オレンジページ 2025/06 383.82799 所蔵
31
図書(和書)
図書(和書)
今日からはじめるライフプラン 2025 地域社会ライフプラン協会 2025/00 365 所蔵
32
図書(和書)
図書(和書)
今日からはじめるライフプラン 2024 地域社会ライフプラン協会 2024/00 365 所蔵
33
図書(和書)
図書(和書)
くらしの相談窓口対応ガイド 虎ノ門第一法律事務所/編著 清文社 2025/05 365 所蔵
34
図書(和書)
図書(和書)
現代の地上戦大全 リー・ネヴィル/著 原書房 2025/05 396.3 × 所蔵
35
図書(和書)
図書(和書)
小泉八雲と水木しげるに学ぶ異界の歩き方 小泉 凡/監修 マイクロマガジン社 2025/09 388 × 所蔵
36
図書(和書)
図書(和書)
<国防>の日本近現代史 一ノ瀬 俊也/著 講談社 2025/08 392.1 × 所蔵
37
図書(和書)
図書(和書)
国家安全保障とインテリジェンス 北村 滋/著 中央公論新社 2025/07 392.1076 × 所蔵
38
図書(和書)
図書(和書)
子供にしがみつく心理 加藤 諦三/著 毎日新聞出版 2025/07 367.3 × 所蔵
39
図書(和書)
図書(和書)
子どもの虐待防止・法的実務マニュアル 日本弁護士連合会子どもの権利委員会/編 明石書店 2025/05 369.4 所蔵
40
図書(児童)
図書(児童)
こどものためのドラッグ大全 深見 塡/著 メディアパル 2025/07 368.81 所蔵
41
図書(児童)
図書(児童)
こどものための防災教室 今泉 マユ子/著 理論社 2025/08 369.3 所蔵
42
図書(和書)
図書(和書)
さあ、育休後からはじめよう 山口 理栄/著 労働調査会 2025/07 366.38 所蔵
43
図書(和書)
図書(和書)
再雇用という働き方 坂本 貴志/著 PHP研究所 2025/08 366.28 × 所蔵
44
図書(和書)
図書(和書)
山怪 アオ 田中 康弘/著 山と溪谷社 2025/07 388.1 × 所蔵
45
図書(児童)
図書(児童)
しごとたんけん図鑑 町山 太郎/監修 世界文化ワンダーグループ 2025/10 366.29 × 所蔵
46
図書(和書)
図書(和書)
失敗の本質 戸部 良一/著 中央公論新社 2024/12 391.3 × 所蔵
47
図書(和書)
図書(和書)
シニア女性の楽しい働き方 宝島社 2025/08 366.29 所蔵
48
図書(和書)
図書(和書)
シニアのみんなで大笑いできるジャンケンゲーム&グーパー体操50 斎藤 道雄/著 黎明書房 2025/07 369.263 × 所蔵
49
図書(和書)
図書(和書)
職場のモラル・ハラスメント 加藤 貴之/著 日本法令 2025/08 366.3 所蔵
50
図書(児童)
図書(児童)
知ると楽しい!日本のお祭り 「日本のお祭り」編集部/著 メイツユニバーサルコンテンツ 2025/07 386.1 所蔵
51
図書(和書)
図書(和書)
新・常識の世界地図 21世紀研究会/編 文藝春秋 2025/08 382 × 所蔵
52
図書(児童)
図書(児童)
自己決定の落とし穴 石田 光規/著 筑摩書房 2025/08 361.4 × 所蔵
53
図書(和書)
図書(和書)
10歳までに身につけたい身近な危険から自分を守る方法 武田 信彦/著 青春出版社 2025/06 368.6 所蔵
54
図書(和書)
図書(和書)
自分と相手の「本音」がわかる会話術 西任 暁子/著 日経BP日本経済新聞出版 2025/08 361.454 × 所蔵
55
図書(和書)
図書(和書)
女性戦士の歴史 サラ・パーシー/著 中央公論新社 2025/06 367.2 所蔵
56
図書(和書)
図書(和書)
女性白書 2025 日本婦人団体連合会/編 出版芸術社 2025/08 367.21 × 所蔵
57
図書(児童)
図書(児童)
図解大事典世界の都市伝説 朝里 樹/監修 新星出版社 2025/07 388 × 所蔵
58
図書(和書)
図書(和書)
図解でわかる14歳から考えるこれからの働き方 社会応援ネットワーク/著 太田出版 2025/09 366 所蔵
59
図書(和書)
図書(和書)
図説海戦の戦術全史 イアン・ディッキー/著 原書房 2025/06 391.2 所蔵
60
図書(和書)
図書(和書)
生活保障システムの転換 大沢 真理/著 岩波書店 2025/04 364.021 所蔵
61
図書(和書)
図書(和書)
世界自炊紀行 山口 祐加/著 晶文社 2025/08 383.8 × 所蔵
62
図書(和書)
図書(和書)
世界猟奇殺人者事典 朝里 樹/著 玄光社 2025/07 368.61 × 所蔵
63
図書(和書)
図書(和書)
絶対「謝らない人」 榎本 博明/著 詩想社 2025/06 361.4 × 所蔵
64
図書(和書)
図書(和書)
Z家族 博報堂生活総合研究所/著 光文社 2025/09 367.68 × 所蔵
65
図書(和書)
図書(和書)
零戦搭乗員と私の「戦後80年」 神立 尚紀/著 講談社ビーシー 2025/07 397.8 所蔵
66
図書(和書)
図書(和書)
葬祭ジャーニー アニタ・イサルスカ/著 日経ナショナルジオグラフィック 2025/08 385.6 所蔵
67
図書(和書)
図書(和書)
祖父の見た陸軍中野学校 池田 真之/著 岩波書店 2025/05 396.077 × 所蔵
68
図書(和書)
図書(和書)
太平洋戦争 大木 毅/著 PHP研究所 2025/08 391.2074 × 所蔵
69
図書(和書)
図書(和書)
対話の思考法 山野 弘樹/[著] KADOKAWA 2025/09 361.454 × 所蔵
70
図書(和書)
図書(和書)
男性解放批評序説 杉田 俊介/著 ホーム社 2025/09 367.5 × 所蔵
71
図書(和書)
図書(和書)
中高生のためのジェンダーの本 DBジャパン/編集 DBジャパン 2025/06 367.1 所蔵
72
図書(和書)
図書(和書)
中国妖怪大全 孫 見坤/編 翔泳社 2025/07 388.22 × 所蔵
73
図書(和書)
図書(和書)
つながりのことば学 齋藤 陽道/著 NHK出版 2025/08 369.276 × 所蔵
74
図書(和書)
図書(和書)
繫がり方がわからない 門賀 美央子/著 双葉社 2025/09 367.75 所蔵
75
図書(和書)
図書(和書)
帝国陸海軍の80人 リクグ 文藝春秋 2025/07 392.107 × 所蔵
76
図書(和書)
図書(和書)
帝国陸海軍の80人 カイグ 文藝春秋 2025/07 392.107 × 所蔵
77
図書(和書)
図書(和書)
定年後の超・働き方改革 和田 秀樹/著 光文社 2025/02 366.29 × 所蔵
78
図書(和書)
図書(和書)
統計図表レファレンス事典 日外アソシエーツ株式会社/編集 日外アソシエーツ 2025/08 367.1 × 所蔵
79
図書(和書)
図書(和書)
都市生活者意識調査 2024 ハイライフ研究所 2025/03 365.5 所蔵
80
図書(和書)
図書(和書)
トリニティ組織 矢野 和男/著 草思社 2025/07 361.4 所蔵
81
図書(和書)
図書(和書)
なぜか干渉される人思わず干渉してる人 林 健太郎/著 ダイヤモンド社 2025/07 361.454 所蔵
82
図書(和書)
図書(和書)
難聴を生きる 宿谷 辰夫/編 岩波書店 2025/09 369.276 所蔵
83
図書(和書)
図書(和書)
日本被団協と出会う 大塚 茂樹/著 旬報社 2025/08 369.37 所蔵
84
図書(児童)
図書(児童)
入門男らしさの歴史 弓削 尚子/著 筑摩書房 2025/09 367.5 × 所蔵
85
図書(和書)
図書(和書)
丹羽宇一郎 戦争の大問題 丹羽 宇一郎/著 東洋経済新報社 2025/08 392.107 所蔵
86
図書(和書)
図書(和書)
年収UP・起業・自己実現できる!副業の教科書 大林 尚朝/著 明日香出版社 2025/06 366.29 × 所蔵
87
図書(児童)
図書(児童)
働く現場をみてみよう!大きいもの・小さいものをつくる仕事 パーソルホールディングス株式会社“はたらく”を考えるワークショップ推進チーム/監修 保育社 2025/10 366.29 所蔵
88
図書(児童)
図書(児童)
働く現場をみてみよう!かわいいをつくる仕事 パーソルホールディングス株式会社“はたらく”を考えるワークショップ推進チーム/監修 保育社 2025/10 366.29 所蔵
89
図書(和書)
図書(和書)
パニックになって騒ぐ、暴れる、物を壊す、他人や自分を傷つけるはどうすればいい? さとう ひろえ/著 現代書林 2025/05 369.28 所蔵
90
図書(和書)
図書(和書)
必見よく分かる住まいづくり 2025 日本プレハブ新聞社編集部/編集 日本プレハブ新聞社 2025/06 365.3 所蔵
91
図書(和書)
図書(和書)
100点の地図から読み解く第二次世界大戦史 ジェレミー・ブラック/著 ホビージャパン 2025/07 391.2074 所蔵
92
図書(和書)
図書(和書)
ファッション・スタイルとカルチャーの大図鑑 Fashionary/著 パイインターナショナル 2025/07 383.1 × 所蔵
93
図書(児童)
図書(児童)
福祉は誰のため? 竹端 寛/著 筑摩書房 2025/09 369 × 所蔵
94
図書(和書)
図書(和書)
福祉権運動のアメリカ 土屋 和代/著 岩波書店 2025/05 369.41 所蔵
95
図書(和書)
図書(和書)
文化が違えば、心も違う? 北山 忍/著 岩波書店 2025/08 361.5 × 所蔵
96
図書(和書)
図書(和書)
弁護士が教えるいろんなお墓と安心の改葬・墓じまい 田島 直明/著 秀和システム 2025/04 385.6 所蔵
97
図書(和書)
図書(和書)
本朝妖怪年代紀 工作舎/編 工作舎 2025/06 388.1 × 所蔵
98
図書(和書)
図書(和書)
ほんとうの中国 近藤 大介/著 講談社 2025/08 361.42 × 所蔵
99
図書(和書)
図書(和書)
防衛ハンドブック 2025 朝雲新聞社編集局/編著 朝雲新聞社 2025/07 392.1076 × 所蔵
100
図書(和書)
図書(和書)
マリー・アントワネットのお菓子 大森 由紀子/著 創元社 2025/05 383.835 所蔵
101
図書(和書)
図書(和書)
マンガで解決老人ホームは親不孝? 上大岡 トメ/著 主婦の友社 2025/09 369.263 × 所蔵
102
図書(児童)
図書(児童)
みんなが知りたい!日本の「無形文化遺産」 文化遺産を学ぶ会/著 メイツユニバーサルコンテンツ 2025/08 386.81/709.1 所蔵
103
図書(児童)
図書(児童)
みんなのためのセーフティネット 0001 川松 亮/監修 汐文社 2025/09 364 所蔵
104
図書(児童)
図書(児童)
みんなのミカタ社会保障制度 0003 河合 塁/監修 教育画劇 2025/04 364 所蔵
105
図書(児童)
図書(児童)
みんなのミカタ社会保障制度 0002 河合 塁/監修 教育画劇 2025/04 364 所蔵
106
図書(児童)
図書(児童)
みんなのミカタ社会保障制度 0001 河合 塁/監修 教育画劇 2025/02 364 所蔵
107
図書(和書)
図書(和書)
名画のプリンセス 内村 理奈/著 創元社 2025/08 383.15 × 所蔵
108
図書(和書)
図書(和書)
もう困らない!墓じまい・仏壇じまい 小西 正道/監修 成美堂出版 2025/02 385.6 所蔵
109
図書(児童)
図書(児童)
妖怪大探検! 香川 雅信/監修 PHP研究所 2025/08 388.1 所蔵
110
図書(児童)
図書(児童)
ルッキズムってなんだろう? 西倉 実季/著 平凡社 2025/08 361.4 所蔵
111
図書(和書)
図書(和書)
ルポ熟年離婚 朝日新聞取材班/著 朝日新聞出版 2025/08 367.4 × 所蔵
112
図書(和書)
図書(和書)
労働安全衛生法のポイント 労働調査会/編 労働調査会 2025/06 366.34 所蔵
113
図書(和書)
図書(和書)
60歳を迎えた人の厚生年金・国民年金Q&A 2025 服部年金企画/編 ビジネス教育出版社 2025/08 364.6 所蔵
114
図書(和書)
図書(和書)
60分でわかる!新・年金超入門 酒井 富士子/著 技術評論社 2025/08 364.6 × 所蔵
115
図書(和書)
図書(和書)
私のからだは私のもの 平井 美津子/著 高文研 2025/08 368.64 所蔵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。