検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

とぶ船 上 岩波少年文庫 136 新版

著者名 ヒルダ・ルイス/作
著者名ヨミ ヒルダ ルイス
出版者 岩波書店
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120993241児童図書933/ルイ/開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320686637児童図書/ル/文庫-児童通常貸出在庫 
3 保塚0520710138児童図書B/ルイ/文庫-児童通常貸出在庫 
4 江北0620716126児童図書B93/ル/文庫-児童通常貸出在庫 
5 中央1221660168児童図書B933/ル/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1221660416児童図書B933/ル/閉架-児童通常貸出在庫 
7 江南1520294727児童図書933/ルイ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヒルダ・ルイス 石井 桃子
2006
141.51 141.51
認知

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620000273
書誌種別 図書(児童)
著者名 ヒルダ・ルイス/作   石井 桃子/訳
著者名ヨミ ヒルダ ルイス イシイ モモコ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.1
ページ数 232p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-114136-1
分類記号 933.7
タイトル とぶ船 上 岩波少年文庫 136 新版
書名ヨミ トブ フネ
内容紹介 ピーターがある日手に入れた古い小船は、なんと魔法の「飛ぶ船」でした。ピーターたち4人きょうだいはこの船で、エジプトやウィリアム征服王時代のイギリス、北欧神話の世界にまで冒険旅行をします。
著者紹介 1896〜1974年。イギリスの作家。ロンドンに生まれ、ノッティンガムに暮らした。子どもの本を4冊、おとな向けの歴史小説を多く書いた。

(他の紹介)内容紹介 見ているはずのものが見えていない。確かだと思っている記憶が違っている。後から考えると不思議な判断間違い。―誰もがよく感じる、このような認識のずれは、なぜ起こるのか、そのメカニズムを詳しく解説!
(他の紹介)目次 第1章 注意と記憶のバイアス―チェンジ・ブラインドネスと虚偽の記憶
第2章 リスク認知に潜むバイアス―利用可能性とヒューリスティック
第3章 概念に潜むバイアス―代表性ヒューリスティック
第4章 思考に潜むバイアス―確証バイアス
第5章 自己決定というバイアス
第6章 言語がもたらすバイアス
第7章 創造(について)のバイアス
第8章 共同に関わるバイアス
第9章 「認知バイアス」というバイアス
(他の紹介)著者紹介 鈴木 宏昭
 青山学院大学教育人間科学部教育学科教授。博士(教育学)。1958年生まれ。東京大学大学院単位取得退学。東京工業大学助手、エジンバラ大学客員研究員などを経て、2009年より現職。認知科学が研究領域であり、特に思考、学習における創発過程の研究を行っている。日本認知科学会フェロー。人工知能学会、日本心理学会、Cognitive Science Society各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。