検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

楽しくおぼえよう!はじめての手話と点字 [3] 耳と目の障害を知ろう

出版者 金の星社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320879885児童図書37//りんごのたな開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420901548児童図書378//りんごのたな開架-児童通常貸出在庫 
3 保塚0520863978児童図書378.1//開架-児童通常貸出在庫 
4 興本1020706782児童図書37//開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222592485児童図書378/タ/展示棚1通常貸出在庫 
6 中央1222696252児童図書C378/タ/閉架-調べ通常貸出在庫 
7 梅田1311658304児童図書37//Apple開架-児童通常貸出在庫 
8 江南1520396084児童図書378//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111301049
書誌種別 図書(児童)
出版者 金の星社
出版年月 2020.3
ページ数 39p
大きさ 30cm
ISBN 4-323-05373-8
分類記号 801.92
タイトル 楽しくおぼえよう!はじめての手話と点字 [3] 耳と目の障害を知ろう
書名ヨミ タノシク オボエヨウ ハジメテ ノ シュワ ト テンジ
内容紹介 「手話」と「点字」の基本がわかる、子ども向けの入門書。目や耳に障害があるということについて、写真やイラストを交えて解説。耳や目の不自由な人の暮らし方や、私たちにできることも伝える。見返しに点字の五十音表付き。
件名1 手話
件名2 点字

(他の紹介)内容紹介 たけしの母は生き方の芸人だった。13歳のとき家が破産したさきは、家を取り戻すため単身上京した。そして30年後、天才を産む。明治女の波乱万丈腕まくり一代記。
(他の紹介)目次 第1章 明治37年の早すぎた出生届
第2章 13歳の奉公人、「たけ」
第3章 さき流給金5円の財テク法
第4章 猫に小判の礼儀作法
第5章 花嫁さん、電車を止める
第6章 今川焼きで裁縫を習う
第7章 降ってわいた学士様との婚約話
第8章 洋品店「正木屋」開業
第9章 関東大震災で機転の大儲け
第10章 とうちゃん菊次郎、登場
第11章 貧乏人の悪循環は教育で断つ
第12章 安子を尋ねて150キロ
第13章 地獄の沙汰も米次第配給時代
第14章 駆けっこがはずみで生まれた子
第15章 たけしはアメリカ風男前!?
第16章 子どもの遠足に母が出る
第17章 大晦日のお年玉で年を越す
第18章 家は寝るだけ、透明人間たけし
第19章 ペンキ屋とうちゃんの不言教育
第20章 満員御礼、北野テレビ館
第21章 自慢、高慢、バカがする
第22章 80歳からの老いては子に背け


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。