検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

つり人

巻号名 2021-7:第76巻_第7号:No.901
刊行情報:通番 00901
刊行情報:発行日 20210525
出版者 つり人社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231944495雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
598.3 598.3
日本文学-雑誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131115812
巻号名 2021-7:第76巻_第7号:No.901
刊行情報:通番 00901
刊行情報:発行日 20210525
特集記事 川釣り探検
出版者 つり人社



内容細目

1 川釣り探検
2 アユ開幕!全国155漁協の解禁データまとめ

目次

1 EDITORIAL MESSAGE ページ:6
2 MONO語り FRESH WATER ページ:11
3 火の玉球児を魅了するビワマストローリング ページ:14
4 特集 川釣り探検
1 テンカラ片手に、川歩き。 ページ:22
津留崎健/写真
2 渓流ルアー入門 ページ:30
3 アマゴ、郡上流。 ページ:36
4 焚き火台ノススメ ページ:42
5 里山タナゴ探検 ページ:48
6 “キラキラ”釣り場の見つけ方 ページ:54
坂本和久
7 田園を巡るナマズトップゲーム ページ:58
8 ナマズの不思議に迫る ページ:64
9 毛バリで楽しむフリースタイルオイカワ ページ:69
10 『都市河川のクロダイは釣れる!』を証明した幕張の12連発! ページ:72
11 豊洲でクロダイを40尾釣る ページ:78
12 “たまクロ”ルアーゲーム指南 ページ:84
13 フリーリグの微調整で消える魔球を打つ ページ:90
5 いよリンピックで満喫、檜枝岐村のイワナ釣り ページ:92
6 NPO法人「奥鬼怒岩魚保存会」の取り組み ページ:97
奥鬼怒岩魚保存会
7 日本初!テンカラ専用釣り場に行こう ページ:100
8 早川キャッチ&リリースエリア ページ:104
9 解禁初期の川見術 ページ:108
10 2021全国アユ河川解禁情報<PART2> ページ:115
11 <連載>Go Ride & Fish! ページ:128
12 <隔月連載>三石忍の船釣りテンポUP!<第25回>新島沖の初夏のキンメ釣り ページ:132
13 <連載>カンタン調理で魚をおいしく! 食いしんぼう女子出動! ページ:137
1 東京湾ライトアジ
14 NEW GOODS INFORMATION ページ:140
15 <連載>いつか行きたい!世界の五ツ星釣り場<Field53>Far North,Canadaカナダ極北の水辺(北極イワナ、ブルックトラウト、レイクトラウト) ページ:144
16 「釣りびと万歳」(BSプレミアム/BS4K)番組プレビュー ページ:146
17 レインウエアの基礎知識 ページ:147
18 <連載>めざせ!束釣り名人!<其の2> ページ:152
酒川郁子/漫画
19 <不定期連載>山あり谷あり痛快!釣り人生<第7回>8歳の夏休みに釣ったニジマスの強烈な引きが忘れられず、18歳のとき女1人で釣りの世界に飛び込んだ金子マミさんが、天啓に導かれて女性向けフィッシングウエア&グッズ会社を起業するまで。 ページ:158
20 <隔月連載>オヤジの磯語り<第29回>洞に潜られ苦戦を強いられたクエ106cm18.7kg ページ:162
佐藤守
21 <連載>釣本耽読<その86>三浦哲郎『鱚釣り』 ページ:166
22 <連載>爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生 ページ:168
村田春雄/選
もりなをこ/イラスト
23 月刊つり人NEWS&TOPICS ページ:170
24 <不定期連載>プロフェッショナルたちの挑戦 サカナにやさしい水辺の未来<第42回>板倉光さん ページ:172
25 編集後記 ページ:178
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。