検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

このカメラを復刻せよ カメラジャーナルの本

著者名 田中 長徳/著
著者名ヨミ タナカ チョウトク
出版者 アルファベータ
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213507211一般図書742.5/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 長徳 中川 右介
2000
742.5 742.5
カメラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010062455
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 長徳/著   中川 右介/構成
著者名ヨミ タナカ チョウトク ナカガワ ユウスケ
出版者 アルファベータ
出版年月 2000.9
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-87198-520-2
分類記号 742.5
タイトル このカメラを復刻せよ カメラジャーナルの本
書名ヨミ コノ カメラ オ フッコク セヨ
内容紹介 カメラ人類がふだん持っているカメラへの愛着と、ここまで進歩してしまった映像システムへの、進化しすぎたための一種やり場のない不満をたっぷり込めた一冊。『カメラジャーナル』読者の声も多数収録。
件名1 カメラ

(他の紹介)目次 カメラ復刻時代の幕開け
ニコンS3復刻をめぐって
ミノルタCLE2の可能性
ニコンFとF2のどちらを復刻すべきか
オリンパス・ペンシリーズの復活を
ライカからの回答
このカメラも忘れるな
おわりに
カメラジャーナル読者からの復刻要望の声
メーカーに要望書を出そう!


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。