検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「食事・食卓」の覚え書 食卓の作法101話

著者名 草柳 大蔵/著
著者名ヨミ クサヤナギ ダイゾウ
出版者 グラフ社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213521774一般図書596.9/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

草柳 大蔵
2000
596.8 596.8
テーブルマナー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010077133
書誌種別 図書(和書)
著者名 草柳 大蔵/著
著者名ヨミ クサヤナギ ダイゾウ
出版者 グラフ社
出版年月 2000.11
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-7662-0594-4
分類記号 596.8
タイトル 「食事・食卓」の覚え書 食卓の作法101話
書名ヨミ ショクジ ショクタク ノ オボエガキ
副書名 食卓の作法101話
副書名ヨミ ショクタク ノ サホウ ヒャクイチワ
内容紹介 食の心得からすわる、食べる、話す、辞去する、礼を言うまで、なんとなく品の良い人になるための食事・食卓の「ルール」と「マナー」101話を掲載。レストラン篇や和食の作法篇、食の文化篇などを収録する。
著者紹介 1924年横浜生まれ。東京大学法学部政治学科卒業。雑誌編集者、新聞記者を経て、執筆活動に入る。著書に「礼儀覚え書」「実力者の条件」など。
件名1 テーブルマナー

(他の紹介)内容紹介 なんとなく品の良い人になるための「ルール」と「マナー」。食卓の作法101話。
(他の紹介)目次 食の心得(不自然な振舞い
賞賛と冷笑の間 ほか)
「レストラン」篇(遅刻が食事の流れをこわす
服装には「適切さ」を ほか)
「和食の作法」篇(一流の食べ方
江戸前のすし ほか)
「食の文化」篇(食べ物への思い
明治の人の志 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。