検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本超古代地名解 地名から解く日本語の語源と古代日本の原像 改訂版

著者名 古川 純一/著
著者名ヨミ フルカワ ヨシカズ
出版者 彩流社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215808310一般図書291.01/フ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1970
1970
752 752
漆器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710003210
書誌種別 図書(和書)
著者名 古川 純一/著
著者名ヨミ フルカワ ヨシカズ
出版者 彩流社
出版年月 2007.1
ページ数 503p
大きさ 20cm
ISBN 4-7791-1238-6
分類記号 291.0189
タイトル 日本超古代地名解 地名から解く日本語の語源と古代日本の原像 改訂版
書名ヨミ ニホン チョウコダイ チメイカイ
副書名 地名から解く日本語の語源と古代日本の原像
副書名ヨミ チメイ カラ トク ニホンゴ ノ ゴゲン ト コダイ ニホン ノ ゲンゾウ
内容紹介 全国の地名を徹底検証。その語源の多くがアイヌ語、チベット語であることを証明。「アイヌ沖縄上陸1万5000年前説」「天孫降臨」神話の真相など、古代史の常識を覆す驚くべき日本の原像に迫る。
著者紹介 1923年生まれ。日本アルパインガイド協会相談役。戦後地名に関心を持ち執筆を始める。著書に「わが岩壁」「いのちの山」など。
件名1 地名
件名2 アイヌ語
件名3 チベット語

(他の紹介)内容紹介 各産地のうるし塗りがどう違うか、それぞれの「特徴」をポイントにまとめて、見るとき、買うとき、そして使うときにも役立つ構成。
(他の紹介)目次 日本のうるし塗り(津軽塗
秀衡塗
浄法寺塗
鳴子漆器
大館曲げわっぱ ほか)
海外のうるし塗り(タイ
ミャンマー
ベトナム
朝鮮
中国 ほか)
もっと知りたい人のために


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。