検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一龍斎貞水の歴史講談 3 秀吉の天下取り

著者名 一龍斎 貞水/編
著者名ヨミ イチリュウサイ テイスイ
出版者 フレーベル館
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221760463児童図書913/イチ/開架-児童通常貸出在庫 
2 江南1520246701児童図書913.7/いち/開架-児童通常貸出在庫 
3 新田1620178192児童図書77//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
913.7 913.7
講談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020003031
書誌種別 図書(児童)
著者名 一龍斎 貞水/編
著者名ヨミ イチリュウサイ テイスイ
出版者 フレーベル館
出版年月 2000.11
ページ数 253p
大きさ 22cm
ISBN 4-577-02100-5
分類記号 913.7
タイトル 一龍斎貞水の歴史講談 3 秀吉の天下取り
書名ヨミ イチリュウサイ テイスイ ノ レキシ コウダン
内容紹介 教科書には出ていない「歴史」のダイナミズム、面白さを講談で味わうことのできるシリーズ。第3巻では、豊臣秀吉を取りあげ、秀吉の誕生から、信長に仕え頓智頓才によって出世して、美濃墨股に城をもつまでの物語を紹介する。
著者紹介 昭和14年東京都生まれ。都立城北高校入学と同時に、先代一龍斎貞丈に入門。昭和41年真打に昇進し、6代目貞水を襲名。講談協会常任理事。
件名1 講談

(他の紹介)内容紹介 講談の「太閤記」というと、たいへん長い物語ですが、本書は豊臣秀吉の誕生から織田信長に仕え、頓智頓才によってしだいに出世して、ついには美濃墨股に城をもつまでの、いわば秀吉の生涯の前半の部分を中心に紹介します。
(他の紹介)目次 日吉誕生
藤吉郎と竹千代
蜂須賀小六との知恵勝負
はじめての武家奉公
藤吉郎の初陣
信長と猿
清洲城の三日普請
長短槍試合
桶狭間の合戦
藤吉郎、墨股城主となる
太閤と曽呂利


内容細目

1 日吉誕生   6-23
2 藤吉郎と竹千代   24-37
3 蜂須賀小六との知恵勝負   38-51
4 はじめての武家奉公   52-65
5 藤吉郎の初陣   66-105
6 信長と猿   106-135
7 清洲城の三日普請   136-167
8 長短槍試合   168-191
9 桶狭間の合戦   192-221
10 藤吉郎、墨股城主となる   222-237
11 太閤と曽呂利   238-253

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。