検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おもいっきり侃侃

著者名 萩谷 朴/著
著者名ヨミ ハギタニ ボク
出版者 河出書房新社
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212137150一般図書914.6/ハキ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
憲法裁判

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810254813
書誌種別 図書(和書)
著者名 萩谷 朴/著
著者名ヨミ ハギタニ ボク
出版者 河出書房新社
出版年月 1990.9
ページ数 330p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-00639-6
分類記号 914.6
タイトル おもいっきり侃侃
書名ヨミ オモイッキリ カンカン

(他の紹介)内容紹介 砂川裁判、朝日訴訟、教科書裁判…。日本に人権を確立し、真の豊かさを実現しようとして憲法をめぐって争われた裁判はいかに闘われ、私たちに何を残したのか。本書は、これらの訴訟の中心となって活躍した弁護士の青春の記録であり、生きた憲法精神を学び、裁判を考えるための格好の入門書でもある。
(他の紹介)目次 門出
1 砂川裁判にとり組む(砂川闘争の現場で
法延に立って
砂川闘争の完全勝利と教訓)
2 朝日訴訟とともに(朝日訴訟がおこるまで
裁判の経過と争点
第1審判決の意義と反響
高裁の“腰くだけ”判決
最高裁の不当判決
憲法裁判はむなしいか―成果と教訓)
3 メーデー事件裁判前後
4 教科書検定訴訟に参加して(教科書検定訴訟と家永教授
10年の闘いと3つの判決)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。