検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

俳画歳時記 第28巻 初夏の訪れ

著者名 全国俳画普及協会/編
著者名ヨミ ゼンコク ハイガ フキュウ キョウカイ
出版者 秀作社出版
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214754564一般図書724.1/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
724.1 724.1
俳画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110030160
書誌種別 図書(和書)
著者名 全国俳画普及協会/編
著者名ヨミ ゼンコク ハイガ フキュウ キョウカイ
出版者 秀作社出版
出版年月 2001.4
ページ数 87p
大きさ 30cm
ISBN 4-88265-289-7
分類記号 724.1
タイトル 俳画歳時記 第28巻 初夏の訪れ
書名ヨミ ハイガ サイジキ
件名1 俳画

(他の紹介)内容紹介 本巻では、久方ぶりに藪本積穂画伯の新作で口絵を飾るとともに、積穂の師である「赤松柳史生誕100年記念展」を小豆島に取材・特集した。特集には、古典鑑賞として「一茶の俳画」を紹介。近代俳画として一挙に30作品の名画を鑑賞。現代俳画として新鋭俳画家3人の作品40点余と描法を掲載。古典から現代まで鑑賞や作画の一大指針書。
(他の紹介)目次 特集 古典研究―一茶の俳画・拙の魅力
名画鑑賞・近代の俳画(1)
現代俳画(躍動の春から初夏へ
北国、春の点描
輝く季節の俳画)
特集 赤松柳史生誕100年記念俳画展


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。