検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

しろいことり おはなしえほん 8

著者名 岸田 今日子/作
著者名ヨミ キシダ キョウコ
出版者 フレーベル館
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220088817児童図書E901/キシ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
596 596
英語教育 英文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810079745
書誌種別 図書(児童)
著者名 岸田 今日子/作   司 修/絵
著者名ヨミ キシダ キョウコ ツカサ オサム
出版者 フレーベル館
出版年月 1986.5
ページ数 28p
大きさ 27cm
ISBN 4-577-00258-2
分類記号 E
タイトル しろいことり おはなしえほん 8
書名ヨミ シロイ コトリ

(他の紹介)内容紹介 大学生の英語力低下は、現在大きな社会問題としてマスコミを賑わしている。その原因ははたしてどこにあるのか?受験英語の弊害、実用英語の重視、そして英語教師の指導法など、大学英語教育の現場とその周辺を幅広く観察し、様々な問題点を抉り出しつつ、今後の可能性と方向性を探る。英語を学習するすべての大学生、それを教えるすべての教師に突き付ける、刺激的な指摘と提案。
(他の紹介)目次 序 現在の英語教育と文学研究への提言
1 英語を学ぶことの意味
2 正確な読みと翻訳・研究論文
3 文学研究の楽しみ
4 文学史と批評の学び方
5 学問研究に生涯を捧げる


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。