検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

毛沢東 岩波新書 新赤版 86

著者名 竹内 実/著
著者名ヨミ タケウチ ミノル
出版者 岩波書店
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215247790一般図書289.2/モ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 実
1989
364 364
社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810235441
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹内 実/著
著者名ヨミ タケウチ ミノル
出版者 岩波書店
出版年月 1989.9
ページ数 208,6p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430086-X
分類記号 289.2
タイトル 毛沢東 岩波新書 新赤版 86
書名ヨミ モウ タクトウ

(他の紹介)内容紹介 もはや高成長を望めない「成熟経済」のもと、私たちのこれまでのライフサイクルは根底から問われている。本書は、「生涯生活権」をキーワードに人口、教育、家族、結婚、雇用、年金、医療、福祉等、少子・高齢時代の到来にともなう問題点をえぐり、生涯安全で安心な暮らしを営める新たな社会システムのあり方を考える。
(他の紹介)目次 序章 安全・安心のライフサイクル
第1章 少子社会の到来―江戸時代の子育てに学ぶ
第2章 子どもの「異変」と教育改革
第3章 少子高齢社会における家族の安全と安心―これからの社会と家族システム
第4章 成熟経済における雇用保障
第5章 生涯生活権を保障する公的年金制度
第6章 高齢社会における医療と福祉
第7章 フランスの家族と雇用
第8章 市場と国家の役割―生涯生活権の保障
終章 成熟社会のライフサイクル(提言)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。