検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

雇用流動化のなかの家族 家族社会学研究シリーズ 6 企業社会・家族・生活保障システム

著者名 舩橋 惠子/編著
著者名ヨミ フナバシ ケイコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215942812一般図書361.6/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

舩橋 惠子 宮本 みち子
2008
361.63 361.63
家族 労働問題-日本 社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810017570
書誌種別 図書(和書)
著者名 舩橋 惠子/編著   宮本 みち子/編著
著者名ヨミ フナバシ ケイコ ミヤモト ミチコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2008.3
ページ数 4,198p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-05050-5
分類記号 361.63
タイトル 雇用流動化のなかの家族 家族社会学研究シリーズ 6 企業社会・家族・生活保障システム
書名ヨミ コヨウ リュウドウカ ノ ナカ ノ カゾク
副書名 企業社会・家族・生活保障システム
副書名ヨミ キギョウ シャカイ カゾク セイカツ ホショウ システム
内容紹介 企業社会と家族それぞれの変化と相互の関係を歴史的に見据え、雇用流動化が家族と人々の暮らしにとって自由の拡大と不安定化という両義性をもっていることを解明。家族が抱える諸問題の解決への道を探る。
著者紹介 1949年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。静岡大学人文学部教授。
件名1 家族
件名2 労働問題-日本
件名3 社会保障

(他の紹介)内容紹介 なぜ、現代家族は変容するのか。社会変動に伴う経済・家族システムの相互依存関係の変化を分析し、家族が抱える諸問題の解決への道を探る。
(他の紹介)目次 なぜ現代家族は変容するのか―家族・経済システムからのアプローチ
第1部 家族を取り巻く企業社会(経済と家族―不安定化の始まり
家族・ジェンダー・階層―企業の人事戦略を手がかりとして
女性の就業をめぐる状況―90年代後半の雇用流動化と規制改革はどう女性労働を変えているのか)
第2部 変貌する家族(雇用流動化の下での家族形成―崩壊する若者層の「近代家族」形成基盤
育児期における家族生活と職業生活のバランス―ジェンダーと育児支援制度の視点から
中高年期の家族―新たなセーフティ・ネット構築にむけて)
第3部 新しい生活保障システムの構築(生活保障システムの危機―グローバル化と個人化のなかで
新しい生活保障システムの構想―産業政策と福祉政策の統合)
(他の紹介)著者紹介 舩橋 惠子
 1949年生まれ。1979年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。社会学博士(東京大学、2006年)。現在、静岡大学人文学部教授。専攻産育とジェンダーの比較社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮本 みち子
 1947年生まれ。1975年お茶の水女子大学大学院家政学研究科修士課程修了。社会学博士(淑徳大学、2002年)。現在、放送大学教養学部教授。専攻青年社会学・家族社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 なぜ現代家族は変容するのか   家族・経済システムからのアプローチ   1-8
宮本 みち子/著
2 経済と家族   不安定化の始まり   11-32
山田 昌弘/著
3 家族・ジェンダー・階層   企業の人事戦略を手がかりとして   33-54
木本 喜美子/著
4 女性の就業をめぐる状況   90年代後半の雇用流動化と規制改革はどう女性労働を変えているのか   55-76
永瀬 伸子/著
5 雇用流動化の下での家族形成   崩壊する若者層の「近代家族」形成基盤   79-98
宮本 みち子/著
6 育児期における家族生活と職業生活のバランス   ジェンダーと育児支援制度の視点から   99-119
舩橋 惠子/著
7 中高年期の家族   新たなセーフティ・ネット構築にむけて   121-144
岩上 真珠/著
8 生活保障システムの危機   グローバル化と個人化のなかで   147-165
武川 正吾/著
9 新しい生活保障システムの構想   産業政策と福祉政策の統合   167-189
広井 良典/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。