検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本家族史論集 1 家族史の方法

著者名 佐々木 潤之介/[ほか]編
著者名ヨミ ササキ ジュンノスケ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215051689一般図書361.6/ニ/1開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
361.63 361.63
家族-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210028658
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐々木 潤之介/[ほか]編
著者名ヨミ ササキ ジュンノスケ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2002.5
ページ数 365p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-01391-1
分類記号 361.63
タイトル 日本家族史論集 1 家族史の方法
書名ヨミ ニホン カゾクシ ロンシュウ
件名1 家族-歴史

(他の紹介)内容紹介 家族とは何か。混迷する家族問題と新たな家族像に迫る。
(他の紹介)目次 1 家族史の方法(エンゲルス『家族・私有財産・国家の起源』―家族範疇の解明を中心に
家族と共同体―『家族の起源』からイエ成立論へ
家族共同体論―「籍帳」における父系的兄弟的家族共同体のために)
2 家父長制をめぐって(近世庶民家族秩序論再説―非家父長制説に対する批判に答えて
労働組織としての家父長制家族―柳田・有賀におけるそのとらえ方
日本中世社会における家父長的奴隷制
中世の家と家父長制
家父長制をめぐって)
3 家族史の時代(家族の過去・現在・未来―家庭の崩壊を中心に
戦後日本の家族意識―その動向と研究上の問題点
「家」のメタ社会学―家族社会学における「日本近代」の構築
ファミリィ・アイデンティティのゆくえ)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 潤之介
 1929年秋田県生れ。1953年東京大学文学部卒業。現在、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 エンゲルス『家族・私有財産・国家の起源』   2-26
原 秀三郎/著
2 家族と共同体   27-47
明石 一紀/著
3 家族共同体論   48-77
布村 一夫/著
4 近世庶民家族秩序論再説   78-108
大竹 秀男/著
5 労働組織としての家父長制家族   109-132
岩本 由輝/著
6 日本中世社会における家父長的奴隷制   133-162
安良城 盛昭/著
7 中世の家と家父長制   163-177
五味 文彦/著
8 家父長制をめぐって   178-221
瀬地山 角/著
9 家族の過去・現在・未来   222-251
水田 珠枝/著
10 戦後日本の家族意識   252-275
石原 邦雄/著
11 「家」のメタ社会学   276-318
千田 有紀/著
12 ファミリィ・アイデンティティのゆくえ   319-352
上野 千鶴子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。