検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本家族史論集 11 家業と役割

著者名 佐々木 潤之介/[ほか]編
著者名ヨミ ササキ ジュンノスケ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215217793一般図書361.6/ニ/11開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
361.63 361.63
家族-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310011196
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐々木 潤之介/[ほか]編
著者名ヨミ ササキ ジュンノスケ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2003.3
ページ数 368p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-01401-2
分類記号 361.63
タイトル 日本家族史論集 11 家業と役割
書名ヨミ ニホン カゾクシ ロンシュウ
件名1 家族-歴史

(他の紹介)内容紹介 家業と家族員の営みはどう変わってきたのか。「家」構成員の地位と役割分担を考える。
(他の紹介)目次 1 家業・家職(官司請負制下の実務官人と家業の継承
公家の家業と天皇家―山科家の装束調進
幕藩体制における家職と権威)
2 家の経営(九世紀農村の経営と労働編成の一考察
商業経営の主体―商家とその同族組織
鹿野小四郎『農事遺書』の農業経営と思想)
3 役割の分担(中世における性別役割分担と女性観
中世後期の公家の「家」と「主婦権」―三条西家の場合
幕末農村女性の行動の自由と家事労働―武州橘樹郡生麦村『関口日記』を素材として
民俗の転換と女性の役割
日本における性別役割分業の形成―家計調査をとおして)
(他の紹介)著者紹介 永原 和子
 1926年東京都生れ。1947年東京女子大学卒業。現在、女性史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 官司請負制下の実務官人と家業の継承   2-28
曽我 良成/著
2 公家の家業と天皇家   29-72
菅原 正子/著
3 幕藩体制における家職と権威   73-115
高埜 利彦/著
4 九世紀農村の経営と労働編成の一考察   116-141
小林 昌二/著
5 商業経営の主体   142-159
中野 卓/著
6 鹿野小四郎『農事遺書』の農業経営と思想   160-193
倉地 克直/著
7 中世における性別役割分担と女性観   194-224
脇田 晴子/著
8 中世後期の公家の「家」と「主婦権」   225-254
後藤 みち子/著
9 幕末農村女性の行動の自由と家事労働   255-285
長島 淳子/著
10 民俗の転換と女性の役割   286-315
永原 和子/著
11 日本における性別役割分業の形成   316-356
千本 暁子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。