検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なあいなあいあった ゆうちゃんは1さい 2

著者名 とくなが まり/さく
著者名ヨミ トクナガ マリ
出版者 アリス館
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520833583児童図書E/と/赤開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920528643児童図書E//茶絵本-幼稚通常貸出貸出中  ×
3 中央1221119439児童図書EJ1/トク/閉架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221792987児童図書EJ1/トク/開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 中央1222237461児童図書EJ1/トク/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デズモンド・モリス 伊達 淳
1995
くずし字 かな 草双紙 妖怪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810380740
書誌種別 図書(児童)
著者名 とくなが まり/さく   みやざわ はるこ/さく
著者名ヨミ トクナガ マリ ミヤザワ ハルコ
出版者 アリス館
出版年月 1996.11
ページ数 20p
大きさ 21cm
ISBN 4-7520-0061-X
分類記号 E
タイトル なあいなあいあった ゆうちゃんは1さい 2
書名ヨミ ナアイ ナアイ アッタ
内容紹介 「アーアー」をさかんに発していたあかちゃんも、一歳を過ぎる頃からことばが出始めます。一歳児のゆうちゃんがみつけた、うれしいことば。「ない」「あった」「いっぱーい」。
著者紹介 社会福祉法人おさなご保育園園長、兵庫子どもと絵本の会会員。

(他の紹介)内容紹介 江戸の草双紙に登場する愉快な妖怪たちをナビゲーター(案内人)として楽しく読み進めると、あなたはくずし字解読の達人に。カバット先生秘伝の「ステップアップ方式」で基本文字150を確実に習得できる、ユニークなくずし字入門書。
(他の紹介)目次 基礎編(可愛い玉子のお化け
化物たちの街角
所帯道具大活躍中
化物の花嫁、幸せになれ
化者たちの百物語
化物たちの対決
化物も遊び放題
化物たちは読書に夢中)
応用編(化物たちの引っ越し
引っ越し祝いの大騒ぎ
見越入道は商売上手
見越入道が一休み
化物たちも借金する
唐土から来た黄金の釜
所帯道具の夫婦喧嘩
黄金の釜の運命
黄金の釜が危ない!
懲りない所帯道具)
(他の紹介)著者紹介 カバット,アダム
 1954年、米国ニューヨーク市生まれ。1981年来日。1985年、東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了、博士課程に進む。1988年より武蔵大学の教壇に立ち、現在、同大学教授。近世・近代日本文学、比較文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。