検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パーネ・アモーレ イタリア語通訳奮闘記

著者名 田丸 公美子/著
著者名ヨミ タマル クミコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213647298一般図書801.7/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
801.7 801.7
通訳 イタリア語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110048287
書誌種別 図書(和書)
著者名 田丸 公美子/著
著者名ヨミ タマル クミコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.7
ページ数 290p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-357590-1
分類記号 801.7
タイトル パーネ・アモーレ イタリア語通訳奮闘記
書名ヨミ パーネ アモーレ
副書名 イタリア語通訳奮闘記
副書名ヨミ イタリアゴ ツウヤク フントウキ
内容紹介 イタリア語通訳として活躍する著者が、仕事を通じて知ったイタリア人の姿、フェリーニ監督やマルチェロ・マストロヤンニなど間近に見た大物たち、通訳になるまでの修業時代、仕事にまつわるあれこれを楽しく綴る。
著者紹介 広島生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒。イタリア語会議通訳、翻訳業。
件名1 通訳
件名2 イタリア語

(他の紹介)内容紹介 「パンと愛と夢」があれば生きていけるイタリア人。「米と仕事と哲学」で生きている日本人。そんな二つの対照的な文化を取り持つのに不可欠なのが、通訳である。日本最強のイタリア語同時通訳と謳われる著者が明かす、爆笑エピソードの数々。この本を読めば、イタリアがますます楽しめる。
(他の紹介)目次 イタリア語通訳奮闘記(通訳はその言語の文化に同化する
通訳すごろく ほか)
私が出会った人たち(ネオ・リアリズモの息子マッシモ・トロイージ
強気な女王様ジーナ・ロロブリジダ ほか)
シモネッタ以前(青雲の志
学園生活 ほか)
通訳ア・ラ・カルト(発展途上通訳の反省帳
同時通訳デビュー ほか)
(他の紹介)著者紹介 田丸 公美子
 イタリア語会議通訳、翻訳業。広島生まれ。東京外国語大学イタリア語科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。