検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ラテン語の歴史 文庫クセジュ 843

著者名 ジャクリーヌ・ダンジェル/著
著者名ヨミ ジャクリーヌ ダンジェル
出版者 白水社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214751834一般図書892/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
ラテン語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110066235
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジャクリーヌ・ダンジェル/著   遠山 一郎/訳   高田 大介/訳
著者名ヨミ ジャクリーヌ ダンジェル トオヤマ イチロウ タカダ ダイスケ
出版者 白水社
出版年月 2001.9
ページ数 176p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-05843-1
分類記号 892
タイトル ラテン語の歴史 文庫クセジュ 843
書名ヨミ ラテンゴ ノ レキシ
件名1 ラテン語

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパで古くから愛されてきた「効率のよい言語」、ラテン語をめぐり、その誕生と繁栄から衰退、そしてロマンス諸語の輩出ぶりについて歴史を掘り下げながら、強く、論理的で、ダイナミックな体系が形作られてゆくさまを概説してゆく。ラテン系の言語民族の心性に根づいた思考形式がわかる、格好の一冊。
(他の紹介)目次 第1章 ラテン語からロマンス諸語へ:歴史記述のこころみ(歴史的概括
ラテン語の年輪
ロマンス諸語への移行:教養ラテン語の部分的役割
ラテン語の余命)
第2章 ラテン語の音体系:その抵抗力(書記法と発音:問題点とその解決
ラテン語の子音体系:音の効率性への配慮
ラテン語の母音体系)
第3章 アルス・グラマティカ(ラテン語形態論:強固かつ柔軟な体系
連辞への下位区分
従位構文と対照文法)
(他の紹介)著者紹介 ダンジェル,ジャクリーヌ
 パリ第4大学(ソルボンヌ)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠山 一郎
 1937年生。早稲田大学文学部仏文学科卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士課程中退。言語学(ラテン語・フランス語)専攻。早稲田大学文学部フランス文学専修教授。1970‐1978年パリ第4大学(ソルボンヌ)ラテン語研究科。1981年〜日仏ギリシア・ローマ学会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高田 大介
 1968年生。早稲田大学文学部フランス文学専修卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士課程在学中。言語学(フランス語・ラテン語)専攻。早稲田大学第二文学部文学・言語系専修助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。