検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

李香蘭と東アジア

著者名 四方田 犬彦/編
著者名ヨミ ヨモタ イヌヒコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214962985一般図書778.2/リ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

四方田 犬彦
2001
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110092401
書誌種別 図書(和書)
著者名 四方田 犬彦/編
著者名ヨミ ヨモタ イヌヒコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2001.12
ページ数 290,20p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-080094-9
分類記号 778.21
タイトル 李香蘭と東アジア
書名ヨミ リ コウラン ト ヒガシアジア
内容紹介 彼女はいったい何者か? 満州から上海、東京、ハリウッド、香港、パレスチナまで。女優、政治家、何より一人の人間として生きる「東アジアが生んだ20世紀で最も重要な女性」。その存在の意味をめぐる初の論集。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。明治学院大学文学部芸術学科教授。著書に「アジアのなかの日本映画」「日本の女優」など。

(他の紹介)内容紹介 神出鬼没、変化自在。彼女はいったい何者か?満洲から上海、東京、ハリウッド、香港、パレスチナまで。女優、政治家、何より一人の人間として生きる「東アジアが生んだ20世紀で最も重要な女性」。その存在の意味をめぐる初の論集。カラー口絵付。
(他の紹介)目次 1 満洲/日本(李香蘭日劇に現る―歌ふ大東亜共栄圏
李香蘭を見返す視線―ある台湾人作家の見たもの
『私の鴬』と音楽の都・ハルビン)
2 上海(魅惑の姑娘スター李香蘭の転生―甘粕正彦と岩崎昶、そして川喜多長政
“淪陥区”上海の恋する女たち―張愛玲と室伏クララ、そして李香蘭
『萬世流芳』評
納涼会見記
『萬世流芳』の民衆的遠近法)
3 戦後(李香蘭と朝鮮人慰安婦
中華偶像の変遷―李香蘭からヴィヴィアン・スーまで)
4 共同討議―映画史のなかの李香蘭


内容細目

1 李香蘭、日劇に現る   21-56
鷲谷 花/著
2 李香蘭を見返す視線   57-76
垂水 千恵/著
3 『私の鶯』と音楽の都・ハルビン   77-102
岩野 裕一/著
4 魅惑の姑娘スター李香蘭の転生   103-136
牧野 守/著
5 “淪陥区”上海の恋する女たち   137-166
藤井 省三/著
6 『万世流芳』評   167-170
張 愛玲/著
7 納涼会見記   171-184
李 香蘭/ほか座談
8 『万世流芳』の民衆的遠近法   185-194
古 蒼梧/著
9 李香蘭と朝鮮人慰安婦   195-230
四方田 犬彦/著
10 中華偶像の変遷   231-256
門間 貴志/著
11 映画史のなかの李香蘭   257-274
山口 淑子/ほか討議

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。