検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アジアの学校の人権教育 国際人権ブックレット 6

出版者 アジア・太平洋人権情報センター
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214510958一般図書372.2/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
371.56 371.56
同和教育 人権教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810450510
書誌種別 図書(和書)
出版者 アジア・太平洋人権情報センター
出版年月 1999.7
ページ数 100p
大きさ 21cm
ISBN 4-7592-6318-7
分類記号 371.56
タイトル アジアの学校の人権教育 国際人権ブックレット 6
書名ヨミ アジア ノ ガッコウ ノ ジンケン キョウイク
内容紹介 アジアの初等教育および中等教育での人権教育の実践例としてフィリピン、インドネシア、インド、スリランカ、日本の状況を紹介し、「これからの人権教育」について考える。
件名1 同和教育
件名2 人権教育

(他の紹介)内容紹介 アジアの初等および中等教育での人権教育の実践例としてフィリピン、インドネシア、インド、スリランカ、日本の状況を紹介。とりわけ日本を除く四ヵ国は、国内人権委員会などの政府機関が、学校における人権教育のプログラムを支援するなどの重要な役割を果たしており、アジアの中では学校での人権教育のとりくみが比較的進んでいる国。
(他の紹介)目次 なぜアジアの学校の人権教育なのか
学校の人権教育―アジアの環境
フィリピンの教育文化スポーツ省の人権教育プログラム
インドネシアの学校における人権教育の現状―モデルの開発
インドの学校における人権と民主主義教育
学校における人権教育―スリランカの経験
同和教育、そして人権教育


内容細目

1 なぜアジアの学校の人権教育なのか   1-4
ジェファーソン・プランティリア/著
2 学校の人権教育   5-22
ジェファーソン・プランティリア/著
3 フィリピンの教育文化スポーツ省の人権教育プログラム   23-33
ネリッサ・ランサンガン・ロザリア/著
4 インドネシアの学校における人権教育の現状   34-50
サパリナ・サドリ/ほか著
5 インドの学校における人権と民主主義教育   51-59
アルジュン・デブ/著
6 学校における人権教育   60-80
7 同和教育、そして人権教育   81-93
阿久沢 麻理子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。