検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「住み慣れた家」で安心して老いる わが子をあてにせずに老後を生きるヒント

著者名 香取 真恵子/著
著者名ヨミ カトリ マエコ
出版者 大和出版
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215030915一般図書369.26/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
369.261 369.261
高齢者福祉 ホーム・ヘルパー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210024481
書誌種別 図書(和書)
著者名 香取 真恵子/著
著者名ヨミ カトリ マエコ
出版者 大和出版
出版年月 2002.4
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-8047-6099-7
分類記号 369.261
タイトル 「住み慣れた家」で安心して老いる わが子をあてにせずに老後を生きるヒント
書名ヨミ スミナレタ イエ デ アンシン シテ オイル
副書名 わが子をあてにせずに老後を生きるヒント
副書名ヨミ ワガコ オ アテ ニ セズ ニ ロウゴ オ イキル ヒント
内容紹介 年をとったら、どこで誰と暮らしますか? ケアサービスを上手に使えば、居心地よく望み通りの老後が生きられます。介護サービス業社長が明かす、わが子をあてにしない老いじたくのヒント。
著者紹介 在宅介護サービスのパイオニアである「(株)やさしい手」代表取締役社長。第3回優秀企業家賞安心介護提案賞受賞。
件名1 高齢者福祉
件名2 ホーム・ヘルパー

(他の紹介)内容紹介 体が思い通りにならなくなっても、自分で自分のことができなくなっても、他人に気兼ねなく暮らし続けたいあなたに。気兼ねなく自分のペースで暮らし続ける方法。
(他の紹介)目次 1章 「住み慣れたわが家」で暮らせることの幸せ
2章 ずっと快適に暮らせる家事の工夫
3章 老いても安心できるケアサービス
4章 家族ができること、ヘルパーがするべきこと
5章 自分の最期を、どこで、誰に、どう託すか
6章 一人を素敵に生きる暮らしの知恵
7章 わが家が住みやすくなるリフォームの方法
8章 自分に合ったケアマネジャーとヘルパーの見つけ方
(他の紹介)著者紹介 香取 真恵子
 「(株)やさしい手」代表取締役社長。昭和39(1964)年、「大橋紹介所」を設立し、女性企業家の先駆者として活躍。そののち介護サービス事業「(株)大橋サービス」を始める。平成5(1993)年10月、「(株)やさしい手」を設立。年々事業所数を着実に増やし、平成12(2000)年に両社合併。人が好きで、人のよろこびのために、ひたすら心を込めたサービスを事業として38年間行う。平成9(1997)年に労働大臣表彰を受け、平成13(2001)年には、第3回優秀企業家賞安心介護提案賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。