検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海の古代史 角川選書 336 東アジア地中海考

著者名 千田 稔/編著
著者名ヨミ センダ ミノル
出版者 角川書店
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214764639一般図書220/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千田 稔
2002
220 220
アジア(東部)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210027111
書誌種別 図書(和書)
著者名 千田 稔/編著
著者名ヨミ センダ ミノル
出版者 角川書店
出版年月 2002.4
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703336-7
分類記号 220
タイトル 海の古代史 角川選書 336 東アジア地中海考
書名ヨミ ウミ ノ コダイシ
副書名 東アジア地中海考
副書名ヨミ ヒガシアジア チチュウカイコウ
内容紹介 東アジア地中海をめぐる地域に受け継がれる共通の文化が、3〜7世紀に形成されたことを歴史学、考古学、民俗学、地理学等の多面的角度から学際的に検証。東アジア地中海古代文化圏の成立過程、その基層を探る。
著者紹介 1942年奈良県生まれ。京都大学大学院文学研究地理学専攻修了。国際日本文化研究センター教授。文学博士。94年第7回浜田青陵賞受賞。著書に「王権の海」「邪馬台国と近代日本」など多数。
件名1 アジア(東部)-歴史

(他の紹介)内容紹介 日本海、渤海、黄海、東シナ海、南シナ海の海域を東アジア地中海と規定し、現在もこの海域をめぐる地域に受け継がれる共通の文化が、3世紀から7世紀に形成されていったことを歴史学、考古学、民俗学、地理学などの多面的角度から学際的に検証。東アジア地中海古代文化圏の成立過程を解明するとともに、その基層を探る。
(他の紹介)目次 第1章 航海と船
第2章 海への祈り
第3章 海人の習俗としてのイレズミ
第4章 貝への憧憬
第5章 玉の道
第6章 海を渡った音色―琴をめぐって
第7章 鉄と交易
第8章 東アジア地中海文明―墓制からの視点
(他の紹介)著者紹介 千田 稔
 1942(昭和17)年、奈良県に生まれる。京都大学大学院文学研究地理学専攻修了。歴史地理学専攻。国際日本文化研究センター教授。文学博士。『古代日本の歴史地理学的研究』(岩波書店)などの歴史地理学の一連の業績で第七回(平成6年)浜田青陵賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。