検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

焼酎1,891種 日本全国の焼酎を網羅するデータブック

著者名 稲 保幸/著
著者名ヨミ イナ ヤスユキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216101491一般図書588.5/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
222 222
中国-歴史 歴史学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910017533
書誌種別 図書(和書)
著者名 稲 保幸/著
著者名ヨミ イナ ヤスユキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.3
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-80949-5
分類記号 588.57
タイトル 焼酎1,891種 日本全国の焼酎を網羅するデータブック
書名ヨミ ショウチュウ センハッピャクキュウジュウイッシュ
副書名 日本全国の焼酎を網羅するデータブック
副書名ヨミ ニホン ゼンコク ノ ショウチュウ オ モウラ スル データ ブック
内容紹介 焼酎1891種の銘柄、分類、蔵元名、容量、ラベルなどを50音順に収録したデータブック。種類やルーツ、造り方などを解説した焼酎の基礎知識やおつまみレシピも掲載。都道府県別さくいん付き。
著者紹介 1933年鹿児島県生まれ。日本大学法学部法律学科卒業。サントリー・スクールの専任講師を経て、銀座ショット・バー相談役。著書に「世界のカクテル大事典」「焼酎の事典4398」など。
件名1 焼酎

(他の紹介)内容紹介 中国の歴史書はどのようにして成り立ち、書き継がれたものであるか。その様子を見ていくと、それは歴史書の歴史であるだけではなく、まさにそこに人間の歴史そのものがある、と言いたくなるような重みを持って、我々に迫ってくる。
(他の紹介)目次 第1章 『春秋』の虚実
第2章 『史記』の成立
第3章 「正史」の形成と展開
第4章 記録する側の論理
終章 北魏・国史事件の意味するもの
(他の紹介)著者紹介 竹内 康浩
 1961年、青森県弘前市生まれ。1984年、弘前大学人文学部(東洋史専攻)卒業。1990年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程(東洋史専攻)単位取得退学。現在、北海道教育大学教育学部釧路校(東洋史)助教授。殷周青銅器及び『山海経』に関心を持ち、中国古代史を勉強中。また一方、歴史教育・歴史学習の意義について思索中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。