検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

とねり 創立八十周年記念誌

出版者 東京都足立区舎人小学校
出版年月 1974.10.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216144327一般図書A376.2/ト/閉架-参考貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
732.1 732.1
北アルプス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910011196
書誌種別 図書(和書)
出版者 東京都足立区舎人小学校
出版年月 1974.10.01
ページ数 46P
大きさ 26cm
分類記号 091.3762
タイトル とねり 創立八十周年記念誌
書名ヨミ トネリ
副書名 創立八十周年記念誌
副書名ヨミ ソウリツ ハチジッシュウネン キネンシ

(他の紹介)目次 上高地散策
上高地−槍沢−槍ガ岳
新穂高温泉−双六岳−槍ガ岳−槍平−新穂高温泉
上高地−涸沢−北穂高岳−涸沢−奥穂高岳
涸沢−北穂高岳−奥穂高岳−前穂高岳−岳沢
新穂高温泉−西穂高岳−上高地
槍ガ岳−大キレット−北穂高岳−奥穂高岳−西穂高岳
上高地−焼岳−中ノ湯
中房温泉−燕岳
中房温泉−燕岳−餓鬼岳〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 内田 修
 1953年熊谷市に生まれる。東京写真専門学院卒業。山岳写真家・故山本和雄氏に師事し、穂高連峰を最も得意な撮影山域として活躍している。また、山岳写真というワクにとらわれず、主にスポーツ写真はじめ、多方面で精力的に活躍している。1993年内田修写真事務所開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。