検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

白馬・後立山連峰 ヤマケイアルペンガイド 北アルプス

著者名 中西 俊明/著
著者名ヨミ ナカニシ トシアキ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011507298一般図書291/登山/旅行ガイド通常貸出在庫 
2 中央1217558368一般図書G291//緑開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
291.52 291.52
北アルプス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111224419
書誌種別 図書(和書)
著者名 中西 俊明/著   菊池 哲男/著   矢口 拓/著
著者名ヨミ ナカニシ トシアキ キクチ テツオ ヤグチ タク
出版者 山と溪谷社
出版年月 2019.6
ページ数 160p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-01294-2
分類記号 291.52
タイトル 白馬・後立山連峰 ヤマケイアルペンガイド 北アルプス
書名ヨミ シロウマ ウシロタテヤマ レンポウ
副書名 北アルプス
副書名ヨミ キタアルプス
内容紹介 白馬・後立山連峰の一般的な登山コースを案内する登山ガイドブック。16コースの山名・行程、概念図、断面図・日程グラフ、グレードなどを掲載する。取り外して使える地図付き。
著者紹介 1945年千葉県生まれ。デジタル一眼レフの講師、EIZO ColorEdgeアンバサダー、クラブツーリズム写真講師。
件名1 北アルプス

(他の紹介)目次 白馬岳(白馬岳 大雪渓
白馬岳 杓子岳・鑓ヶ岳 ほか)
唐松岳・五竜岳(唐松岳・八方尾根
唐松岳 不帰ノ嶮・白馬岳 ほか)
鹿島槍ヶ岳(鹿島槍ヶ岳 柏原新道・爺ヶ岳
鹿島槍ヶ岳・五竜岳 八峰キレット ほか)
積雪期(栂池自然園
八方尾根)
(他の紹介)著者紹介 中西 俊明
 1945年千葉県生まれ。芝浦工業大学卒業後、自然が豊富に残る山に目を向けて撮影をはじめる。房総の低山から白馬岳や北岳などの日本アルプスまで幅広い山域がフィールド。季節感や臨場感あふれる光景を的確に表現するのが得意。デジタル一眼レフの講師、EIZO ColorEdgeアンバサダー、クラブツーリズム写真講師、山岳誌およびカメラ誌の執筆などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊池 哲男
 1961年東京生まれ。立教大学理学部物理学科卒。山岳写真家として山岳雑誌やカレンダー、ポスターなどに作品を発表。2007年、長野県白馬村和田野の森に作品を常設展示する菊池哲男山岳フォトアートギャラリーがオープン。東京都写真美術館収蔵作家。公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員、日本写真協会(PSJ)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢口 拓
 1972年長野県池田町生まれ。北アルプス山麓で、里山と高山に抱かれて育ち、日本最古の山岳ガイド組織「大町登山案内人組合」所属の山岳ガイドとして活動するほか、北アルプス北部山岳遭難防止対策協会の救助隊員、ハイシーズンに稜線に暮らして遭難防止と救助活動にあたる北アルプス夏山常駐パトロール隊員として、山の安全対策にも取り組んでいる。新聞記者を経て、雑誌などでライター、カメラマンとしても活躍中。山麓の田園維持のために農業、山のイラストなどを含むDTPデザインなど、マルチに活動の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。