検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

邪馬台戦記 2 狗奴王の野望

著者名 東郷 隆/作
著者名ヨミ トウゴウ リュウ
出版者 静山社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222558221児童図書913/トウ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 茂美 古筆学研究所
2009
288.41 288.41
世界史-古代 遺跡・遺物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111195786
書誌種別 図書(児童)
著者名 東郷 隆/作   佐竹 美保/絵
著者名ヨミ トウゴウ リュウ サタケ ミホ
出版者 静山社
出版年月 2019.1
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-86389-498-3
分類記号 913.6
タイトル 邪馬台戦記 2 狗奴王の野望
書名ヨミ ヤマタイ センキ
内容紹介 このナカツクニ(邪馬台国)は大きくなりすぎた-。ひそかに苦悩する女王・卑弥呼。人々を養うためには東の国との貿易が不可欠だ。卑弥呼の命を受けた少年ワカヒコは…。日本のルーツと邪馬台国の謎に迫る古代冒険小説。
著者紹介 1951年横浜市生まれ。国学院大学卒。作家。「大砲松」で吉川英治文学新人賞、「狙うて候」で新田次郎賞、「本朝甲冑奇談」で舟橋聖一賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 幻か?真実か?世界中から掘りおこした91の謎。
(他の紹介)目次 第1章 真相は解明されるのか?世界七不思議の謎
第2章 帝国が消え去ったのはなぜ?古代王国の謎
特集 たんなる伝説ではなかった!?超大陸の謎
第3章 廃墟への道を歩んだ背景とは?古代遺跡の謎
第4章 地球に残された傷跡はなにを語る?地形の謎
第5章 太古からの人々の足跡を追う!民族の謎
(他の紹介)著者紹介 吉村 作治
 1943年生まれ。カイロ大学考古学研究所留学。早稲田大学第一文学部卒業。1966年に早稲田大学古代エジプト調査隊を組織し、発掘を開始。1974年には「魚の丘」遺跡・彩色階段を発見し、1987年には第2の「太陽の船」を発見した。現在はルクソールの王家の谷・西谷、アブ・シールのラメセス2世の第4王子の葬祭殿、衛星画像解析により発見したダハシュールの神殿付貴族墓の発掘プロジェクトを手がけている。早稲田大学教授、工学博士、早稲田大学エジプト学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。