検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スワン・ソング 上 Mystery paperbacks

著者名 ロバート・R・マキャモン/[著]
著者名ヨミ ロバート R マキャモン
出版者 福武書店
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212683666一般図書933/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
460.28 460.28
行動 性格 人類遺伝学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810323312
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロバート・R・マキャモン/[著]   加藤 洋子/訳
著者名ヨミ ロバート R マキャモン カトウ ヨウコ
出版者 福武書店
出版年月 1994.4
ページ数 642p
大きさ 18cm
ISBN 4-8288-4043-5
分類記号 933.7
タイトル スワン・ソング 上 Mystery paperbacks
書名ヨミ スワン ソング
内容紹介 7月17日、第三次世界大戦勃発。米ソの核ミサイルによる炎の柱と放射能の嵐が全土を覆い尽くした…。世界再生の鍵を握る少女スワンを巡っての聖と邪の闘い。ノストラダムス以後の世界を描く黙示録。
著者紹介 1952年生まれ。アラバマ大学でジャーナリズム学専攻。87年発表の本書は100万部を超えるベスト・セラーになった。キング、クーンツ等と並ぶモダン・ホラーの騎手。

(他の紹介)内容紹介 遺伝するのは容貌や体質だけではない。日日の行動や習慣も、じつは遺伝子の影響を受けている。スリルを求めるか、心配症か、怒りっぽいか、カフェインやニコチンに依存しやすいか、セックスの頻度が高いか…こうしたことはみな、特定の遺伝子がかかわっていることがわかっている。本書は、ごく身近な例をあげながら、日常生活のさまざまな側面で、どんな遺伝子がどんな働きをしているかを具体的に解き明かし、「生まれか育ちか」をめぐる問題に新たな光を投げかける。そして、人はだれでも特定の遺伝的傾向をもって生まれるが、それをどう活かすか、また弱点をどうカバーするかは、後天的に獲得する性格によって変わってくると説く。自身の見方や人生観が変わる、興味の尽きない一冊。
(他の紹介)目次 はじめに 「気質」はあらかじめ決まっている
1 スリル―ハイな気分で生きる
2 不安―世界を暗く見る傾向
3 怒り―攻撃性、犯罪、暴力
4 依存―飲酒、喫煙、麻薬
5 セックス―恋する男と女
6 思考―知能の遺伝
7 飢え―体重と食習慣
8 加齢―生物学的時計
結び 遺伝子操作は人間をどう変えるか
(他の紹介)著者紹介 ヘイマー,ディーン
 ハーバード大学卒業。分子遺伝学のパイオニア。現在は、米国国立衛生研究所所属の国立がん研究所生化学実験室で、遺伝子構造・調節主任を務める。1993年に、いわゆる「ゲイ遺伝子」を発見し、話題となった。P・コープランドとの共著The Science of Desireは、1994年に「ニューヨーク・タイムズ」紙の「注目すべき書」に選ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
コープランド,ピーター
 ワシントンD.C.で活躍するジャーナリスト・エディター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。