検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

寿司問答

著者名 嵐山 光三郎/著
著者名ヨミ アラシヤマ コウザブロウ
出版者 プレジデント社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511207714一般図書596//紫屋内倉庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

嵐山 光三郎
2002
596.21 596.21
すし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210070120
書誌種別 図書(和書)
著者名 嵐山 光三郎/著
著者名ヨミ アラシヤマ コウザブロウ
出版者 プレジデント社
出版年月 2002.10
ページ数 144p
大きさ 26cm
ISBN 4-8334-1753-7
分類記号 596.21
タイトル 寿司問答
書名ヨミ スシ モンドウ
内容紹介 江戸前とは? 旨い寿司とは? その答えはあった。『dancyu』誌でアラシヤマが訪ね歩いた老舗や名店に! 江戸前寿司の名店ガイドのほか、ネタの仕込みなども収録。
著者紹介 1942年東京生まれ。88年「素人包丁記」で講談社エッセイ賞受賞。2000年「芭蕉の誘惑」でJTB紀行文学大賞受賞。ほかの著書に「江戸前寿司一の一の店を行く」「文人悪食」など。
件名1 すし

(他の紹介)内容紹介 江戸前とは?旨い寿司とは?その答えはあった。dancyu誌でアラシヤマが訪ね歩いた老舗や名店に。
(他の紹介)目次 さあ、江戸前の寿司を食べよう
当代一の職人が握る寿司を食べた
江戸前は奥が深い!を教えてくれた17軒(寿司幸本店
小笹寿し
鮨・青木
鮨・新太郎
おけい寿司
鮨処・新橋鶴八
鮨・松波
鮨・奈可久 ほか)
寿司を食べたあとのお話―握りの盛り込みの美学
江戸前の技を覗く―ネタを仕込む


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。