検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

四色の藍

著者名 西條 奈加/著
著者名ヨミ サイジョウ ナカ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216390086一般図書913.6/サイ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西條 奈加
2022
288.41 288.41
離婚 結婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110039698
書誌種別 図書(和書)
著者名 西條 奈加/著
著者名ヨミ サイジョウ ナカ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.5
ページ数 296p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-79675-8
分類記号 913.6
タイトル 四色の藍
書名ヨミ ヨシキ ノ アイ
内容紹介 仇討ちに挑む四人の女。しかし、四人それぞれの愛憎や思惑が絡み合い、事件は意外な展開を見せていく…。楽しくも切ない、エンタテインメント時代小説。『WEB文蔵』連載を単行本化。
著者紹介 1964年北海道生まれ。時代小説家。「金春屋ゴメス」で第17回日本ファンタジーノベル大賞を受賞し、デビュー。ほかの著書に「烏金」「善人長屋」など。

(他の紹介)目次 第1章 「終わりよければすべてよし」のウソ
第2章 思い切り悲しむことが大切
第3章 シングル生活のメリット
第4章 恋愛はイエス、結婚はノー?
第5章 大きなハンディと大きなチャンス
第6章 新しいパートナーに期待すること
第7章 結婚以外の道は?
第8章  男たちの深い孤独
第9章 愛と幸福は私たちの内部で始まる
(他の紹介)著者紹介 フェルビンガー,ヘルガ
 1944年、ドイツのハルツ地方ゴスラールに生まれる。ギムナジウム卒業後、フランスのパリ大学に留学。ドイツの新聞社で編集者として経験を積み、アメリカ合衆国シカゴでドイツ紙の地方記者として勤務。ドイツ有力出版社シュプリンガー社の招きでニューヨークに移り、各誌の海外特派員として活躍する。ルーズベルト大学で語学、心理学を専攻後、ドイツに帰国。75年よりフリーのジャーナリスト、作家、翻訳家として幅広く活動している。二人の息子たちが独立した現在は、フライブルク近郊の美しい家で、自然に囲まれて一人暮らし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊東 明美
 1949年、横浜市に生まれる。横浜市立大学文理学部社会学科およびドイツ文学科を卒業し、出版社勤務をへて渡欧、ウィーン大学に学ぶ。翻訳者、雑誌記者として活躍後、94年に帰国。翻訳およびドイツ語教育に携わりながら、童話、児童文学、家族関係についてのテーマを追っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。