検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アジア新世紀 1 空間

著者名 青木 保/[ほか]編集委員
著者名ヨミ アオキ タモツ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215177997一般図書302.2/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 保
2002
302.2 302.2
アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210079464
書誌種別 図書(和書)
著者名 青木 保/[ほか]編集委員
著者名ヨミ アオキ タモツ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.11
ページ数 267p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-026831-7
分類記号 302.2
タイトル アジア新世紀 1 空間
書名ヨミ アジア シンセイキ
件名1 アジア

(他の紹介)内容紹介 沸き立つアジア、破壊の辛酸をなめつつあるアジア、そして新しい息吹のなかで燃え出づるアジア、こうしたいくつもの断片に散乱しかねないアジアを、それでもアジアとして結びつけるものは何なのか。本巻は、そんな問いに促されつつ、「空間」を手がかりにアジアの多面的な変容のプロセスと、その歴史を探る。
(他の紹介)目次 総合討論 今、問い直す認識課題としてのアジア―近代化・冷戦・グローバル化を経て
1 空間へのまなざし(空間アジアをめぐる認識の拡張と変容
生態学的アジア地図 ほか)
2 交通としてのアジアの変容(グローバルな中心性のゆくえ―インターシティ地理学の編成
陸路・鉄道―つながるアジアとヨーロッパ ほか)
3 ランドマークとしてのアジア(平壌―北朝鮮における「主体」護持の意志と表象空間
天安門広場―記憶、ナショナル/インターナショナル・ヒストリー ほか)
(他の紹介)著者紹介 青木 保
 1938年生。政策研究大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
姜 尚中
 1950年生。東京大学社会情報研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小杉 泰
 1953年生。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂元 ひろ子
 1950年生。一橋大学大学院社会学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山室 信一
 1951年生。教徒大学人文科学研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
四方田 犬彦
 1953年生。明治学院大学文学部芸術学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 今、問い直す認識課題としてのアジア   1-28
長崎 暢子/ほか討論
2 空間アジアをめぐる認識の拡張と変容   29-56
山室 信一/著
3 生態学的アジア地図   57-76
田中 耕司/著
4 過ぎ去らない「アジア」の心象地理を超えて   77-110
姜 尚中/著
5 グローバルな中心性のゆくえ   111-134
サスキア・サッセン/著 門田 健一/訳
6 陸路・鉄道   135-150
山田 厚史/著
7 空路   151-166
中条 潮/著
8 情報文化論からみたバリ島コミュニティ・モデルの可能性   167-180
前田 充浩/著
9 平壌   181-194
古田 博司/著
10 天安門広場   195-204
坂元 ひろ子/著
11 塵埃の山に生きる-マニラ   205-214
四方田 犬彦/著
12 ボスポラス海峡   215-228
江川 ひかり/著
13 デリー・ニューデリー   229-240
ブリジ・タンカ/著 井上 あえか/訳
14 市場-イラン   241-252
応地 利明/著
15 東アジア「群島」共同体   253-264
磯崎 新/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。