検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フロイト先生のウソ 文春文庫

著者名 ロルフ・デーゲン/著
著者名ヨミ ロルフ デーゲン
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215196203一般図書B140//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロルフ・デーゲン 赤根 洋子
2003
140.4 140.4
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310001029
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロルフ・デーゲン/著   赤根 洋子/訳
著者名ヨミ ロルフ デーゲン アカネ ヨウコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.1
ページ数 366,24p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-765130-0
分類記号 140.4
タイトル フロイト先生のウソ 文春文庫
書名ヨミ フロイト センセイ ノ ウソ
件名1 心理学

(他の紹介)内容紹介 アダルトチルドレン、買い物依存症、燃え尽き症候群…心の不調を感じたら専門家のカウンセリングを受けるのが常識といわれる。しかし、その常識、ちょっと待っていただきたい。あなたは“心理学業界”の術中に陥ってはいないか。「心理療法にはおまじない以上の効き目はない」と喝破し、“業界”から目の敵にされた著者の問題の書。
(他の紹介)目次 第1部 「影響力」のウソ(心理療法
教育 ほか)
第2部 「心」のウソ(無意識
自己認識 ほか)
第3部 「意識」のウソ(瞑想
催眠 ほか)
第4部 「脳」のウソ(一〇パーセント神話
右脳と左脳)
(他の紹介)著者紹介 デーゲン,ロルフ
 1953年生まれ。科学ジャーナリスト。「ツァイト」紙や「フランクフルター・アルゲマイネ」紙、科学雑誌「ビルト・デア・ヴィッセンシャフト」などに寄稿。その活動に対し、ドイツ心理学会から科学出版賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤根 洋子
 1958年生まれ。早稲田大学大学院修士課程(独文学)修了。独語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。