検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

愛と差別と嫉妬で鍛える英語

著者名 堀 武昭/著
著者名ヨミ ホリ タケアキ
出版者 日経BP社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215383652一般図書830.4/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
830.4 830.4
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310051333
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀 武昭/著
著者名ヨミ ホリ タケアキ
出版者 日経BP社
出版年月 2003.7
ページ数 171p
大きさ 19cm
ISBN 4-8222-4354-0
分類記号 830.4
タイトル 愛と差別と嫉妬で鍛える英語
書名ヨミ アイ ト サベツ ト シット デ キタエル エイゴ
内容紹介 人類学者にして世界ペンクラブ理事の肩書きをもつ著者が、30代からはじめた英語との格闘をユーモアを交えて語る英語学習本。覇権国家アメリカとの喧嘩に勝つための「適性語」学習宣言!
著者紹介 1940年横浜生まれ。慶応義塾大学卒業。国際ペンクラブ理事。著書に「クジラと日本人」など。
件名1 英語

(他の紹介)内容紹介 覇権国家アメリカとの喧嘩に勝つための「適性語」学習宣言。
(他の紹介)目次 第1章 前口上―とにかく世界に意思表示する!(Not in my name.
Leading voice of literature ほか)
第2章 修行編―ホリ式英語のすすめ(Life is not meant to be easy.
I wanted to be a lepidopterist. ほか)
第3章 遍歴編―愛と差別と嫉妬で鍛える!(Say it again.
Japanese are stupid. ほか)
第4章 会議の英語編―あなたの考えに賛成ですが、しかし…(At this point,I would like to comment quickly on one thing(point)
Only to agree with your point,maybe,I can add another point, ほか)
(他の紹介)著者紹介 堀 武昭
 1940年横浜市生まれ。64年慶応義塾大学卒業。66年日本貿易振興会(ジェトロ)入会。72年オーストラリア駐在。87年米日財団副理事長。97年ハヴェル・チェコ大統領が主催する「フォーラム2000」財団理事。2002年国際ペンクラブ理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。