検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

書誌情報サマリ

タイトル

上野千鶴子がもっと文学を社会学する

著者名 上野 千鶴子/著
著者名ヨミ ウエノ チズコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/11/24 2025/12/31

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紀田 順一郎 荒俣 宏 牧原 勝志
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111543376
書誌種別 図書(和書)
著者名 上野 千鶴子/著
著者名ヨミ ウエノ チズコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.1
ページ数 292p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251878-1
分類記号 910.264
タイトル 上野千鶴子がもっと文学を社会学する
書名ヨミ ウエノ チズコ ガ モット ブンガク オ シャカイガク スル
内容紹介 凡百のグルメ本を超えた最強のフェミ本、春画研究での江戸のセクシュアリティ、林真理子や川上未映子の小説から「介護」と「出産」、男のフェミニズム…。さまざまな作品を読み解き、「解説」として綴った文章を集成する。
著者紹介 富山県生まれ。社会学者。東大名誉教授。認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長。著書に「おひとりさまの老後」「身の下相談にお答えします」など。
件名1 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名2 日本文学-歴史-平成時代
件名3 女性問題

(他の紹介)内容紹介 本書は、戦後、日本の子どもたちが書き綴ったたくさんの作文や詩の中から主に憲法の精神に関わる作品を集めたものである。第1巻は、平和主義について。
(他の紹介)目次 1 戦争はやまない(love and peace
せんそう ほか)
2 日本って本当に平和か(生まれた時から
アメリカ軍の実弾射撃演習 ほか)
3 戦争体験を語りつぐ(かわいそうなぞう
戦争に行ったおじいちゃん ほか)
4 戦争のない世界を(日本国憲法―第二章第九条
平和 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。