検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教養としてのイギリス貴族入門 新潮新書 1034

著者名 君塚 直隆/著
著者名ヨミ キミズカ ナオタカ
出版者 新潮社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911704922一般図書368//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111781678一般図書288.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神永 学
1967
368.2 368.2
貧困 生活保護 単親家庭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111652077
書誌種別 図書(和書)
著者名 君塚 直隆/著
著者名ヨミ キミズカ ナオタカ
出版者 新潮社
出版年月 2024.3
ページ数 200p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-611034-4
分類記号 361.81
タイトル 教養としてのイギリス貴族入門 新潮新書 1034
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ イギリス キゾク ニュウモン
内容紹介 隣国から流れる革命の風、戦争による後継者不足、法外な相続税による財産減少…。危機に瀕しながらも、大英帝国を支え続ける貴族たち。「持てる者」の知られざる困難と苦悩を辿りながら、ノブリス・オブリージュの本質に迫る。
著者紹介 東京都生まれ。関東学院大学国際文化学部教授。専攻はイギリス政治外交史、ヨーロッパ国際政治史。著書に「立憲君主制の現在」でサントリー学芸賞受賞。
件名1 貴族
件名2 イギリス-歴史-近代

(他の紹介)目次 序章 貧困の世代的再生産の視点
第1章 貧困の世代的再生産の現状―B市における実態
第2章 貧困と子ども
第3章 社会的不平等と一〇代の性
第4章 家計と管理の階層性
第5章 貧困家族とスクール・ソーシャルワーク
第6章 貧困家族の自立支援とケースワーカー
第7章 アメリカの貧困家族と自立支援の現実
終章 課題と展望―「見えない」貧困を見えるように
(他の紹介)著者紹介 青木 紀
 1948年愛知県生まれ。京都大学大学院農学研究科農林経済学専攻博士課程単位取得退学。東北大学農学研究所・農学部助手、北海道大学教育学部助教授を経て、現在、北海道大学大学院教育学研究科教育臨床講座教授(教育福祉論・農学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。