検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時を巡る肖像 絵画修復士御倉瞬介の推理 [1]

著者名 柄刀 一/著
著者名ヨミ ツカトウ ハジメ
出版者 実業之日本社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216044683一般図書913.6/ツカ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柄刀 一
1989
596.37 596.37
マクロビオティック

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610079845
書誌種別 図書(和書)
著者名 柄刀 一/著
著者名ヨミ ツカトウ ハジメ
出版者 実業之日本社
出版年月 2006.11
ページ数 329p
大きさ 20cm
ISBN 4-408-53501-X
分類記号 913.6
タイトル 時を巡る肖像 絵画修復士御倉瞬介の推理 [1]
書名ヨミ トキ オ メグル ショウゾウ
内容紹介 イタリア仕込みの絵画修復士御倉瞬介が、ピカソ、フェルメール、モネ、安井曾太郎、デューラーなど傷んだ肖像画にまつわる人物と、事件の謎をキャンバス越しに解き明かす。6編を収録した美術ミステリー連作短編集。
著者紹介 1959年北海道生まれ。「3000年の密室」でデビュー。他の著書に「fの魔弾」「ゴーレムの檻」など。

(他の紹介)内容紹介 マクロビオティックを私生活でも実践する女性シェフが、レストランメニューを家庭向けにアレンジして初公開!肉、魚、卵なしで、体の中からきれいになる。玄米菜食をおいしく続けながら、ダイエットやアレルギー体質の改善にも効果的な料理がいっぱいです。
(他の紹介)目次 1 野菜と味わう玄米ごはん(精進ちらし
かぼちゃとオクラののり巻き ほか)
2 パンとパスタも野菜で楽しむ(みそ漬け豆腐のブルスケッタ
みそ漬け豆腐のディップ ほか)
3 野菜だけで作るとっておきの一品(ひえと里芋のハンバーグ 芽かぶおろしソース添え
丸麦と野菜の春巻き ほか)
4 玄米に合う小さな野菜おかず(豆腐マヨネーズ
焼き油揚げと大根のわさびマヨネーズ ほか)
(他の紹介)著者紹介 月森 紀子
 1973年、島根県生まれ。子どものころから料理に興味を持ち、高校卒業と同時に上京して日本料理店に入る。料理の仕事をして6年目ころに、食と健康について考えはじめ、2000年3月にはマクロビオティックレストラン「クシガーデン」に就職。スペイン人シェフトレーナーのパトリシオ氏について、マクロビオティックの基本的な料理を学ぶ。後に「クシガーデンデリ&カフェ」のシェフを任され、形にとらわれない斬新なアイデアと味つけのセンスで、多くの顧客の心をつかむ。私生活においてもマクロビオティック食を実践する。2003年7月に「クシガーデン」を退職、現在はオーガニックレストラン「椿屋」の厨房で腕をふるっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ピカソの空白   5-60
2 『金蓉』の前の二人   61-118
3 遺影、『デルフトの眺望』   119-169
4 モネの赤い睡蓮   171-234
5 デューラーの瞳   235-302
6 時を巡る肖像   303-329

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。