検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明と暗のノモンハン戦史 講談社学術文庫 2774

著者名 秦 郁彦/[著]
著者名ヨミ ハタ イクヒコ
出版者 講談社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311571861一般図書210//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秦 郁彦
2023
367.68 367.68
青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111587155
書誌種別 図書(和書)
著者名 秦 郁彦/[著]
著者名ヨミ ハタ イクヒコ
出版者 講談社
出版年月 2023.7
ページ数 419p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-532575-9
分類記号 210.7
タイトル 明と暗のノモンハン戦史 講談社学術文庫 2774
書名ヨミ メイ ト アン ノ ノモンハン センシ
内容紹介 久しく封印されていた旧ソ連軍資料と日本側文献を突き合わせ、これまで見落とされがちだった重要な論点を中心に、日本陸軍が初めて敗北したノモンハン戦の全貌を描く。図表索引、主要事項索引、人名索引付き。
件名1 ノモンハン事件(1939)

(他の紹介)内容紹介 不登校、非行、リストカット、薬物乱用…子どもは、大人たちになにを求めているのか?大人は、子どもたちに一体なにができるのか?“夜回り先生”水谷修が13年間の夜回りで見つけた、たったひとつの答え。
(他の紹介)目次 1 夜回り先生
2 夜眠れない子どもたち
3 愛
4 先生のうそつき
5 夢吹き
6 ブランコ
7 夢
8 決着
9 なげき
10 苦悩
11 恋
12 救い
13 また、あした
(他の紹介)著者紹介 水谷 修
 1956年横浜生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。教師生活のほとんどを少年の非行・薬物問題に捧げ、「夜回り」と呼ばれる深夜パトロールを行いながら、若者の更生に尽力。また、各種メディアの出演や日本各地での講演を通して、少年非行の実態を広く社会に訴え続けている。第17回東京弁護士会人権賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。