検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

くもの日記ちょう

著者名 長 新太/さく
著者名ヨミ チョウ シンタ
出版者 絵本塾出版
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222824417児童図書E901/チヨ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 健一
1997
793 793
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810058974
書誌種別 図書(和書)
著者名 堺 薫/共著   内山 聖/共著
著者名ヨミ サカイ カオル ウチヤマ マコト
出版者 ぎょうせい
出版年月 1984
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 493.935
タイトル 子どもの腎臓病 ヘルス・ライブラリー 11
書名ヨミ コドモ ノ ジンゾウビョウ
件名1 小児科学
件名2 腎臓-疾患

(他の紹介)内容紹介 ステージ上で倒れ、世界的ピアニストから半身不随の身へ。2年にわたる闘病生活、そして左手での演奏で再起を果たすまでの道のりを語る。
(他の紹介)目次 第1章 ひまわりの海
第2章 演奏旅行(太陽と月のピラミッドにて
タンゴに溺れた日々 ほか)
第3章 音楽家たち(五十六年のタイム・カプセル
シューベルト・シリーズを越えて ほか)
第4章 左手のピアニスト(病に倒れて
凍てついた身体 ほか)
(他の紹介)著者紹介 舘野 泉
 ピアニスト。1936年東京生まれ。60年東京芸術大学ピアノ科卒業。64年よりフィンランド在住。古典から現代までレパートリーは幅広く、繊細な詩情と雄大なスケールを合わせもつ演奏は高い評価を受けている。これまでに100点近いCD、LPを発表。北欧5カ国、日本をはじめ、欧米、豪州、ロシア、アジア、中近東諸国で行われたコンサートは3000回を超える。2002年1月、演奏会のステージ上で脳溢血で倒れ、右半身不随となる。2年余の闘病生活を経て、2004年5月より左手での本格的な演奏活動を開始した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。