検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

虚像のアラベスク 角川文庫 ふ41-1

著者名 深水 黎一郎/[著]
著者名ヨミ フカミ レイイチロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811984996一般図書B913.6/ふかみ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中井 俊已 せきね ゆき
2000
E E
日本-歴史-中世 部落問題-歴史 女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111401201
書誌種別 図書(和書)
著者名 深水 黎一郎/[著]
著者名ヨミ フカミ レイイチロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.5
ページ数 263p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-111436-0
分類記号 913.6
タイトル 虚像のアラベスク 角川文庫 ふ41-1
書名ヨミ キョゾウ ノ アラベスク
内容紹介 バレエ団に公演中止を求める脅迫状が届いた。海埜刑事が甥の芸術探偵・瞬一郎と通し稽古に向かうと、演目の「ドン・キホーテ」は危険なシーンばかり。海外の要人警護の任務も加わり、緊張の中、舞台の幕が上がり…。

(他の紹介)内容紹介 非人や芸能民、商工民など多くの職能民が神人、寄人等の称号を与えられ、天皇や神仏の直属民として特権を保証された中世。彼らの多くは関所料を免除されて遍歴し、生業を営んだ。各地を遊行し活動した遊女、白拍子の生命力あふれる実態も明らかにし、南北朝の動乱を境に非人や遊女がなぜ賎視されるに至ったかを解明する。網野史学「職人論」の代表作。
(他の紹介)目次 第1部 中世の「非人」(中世身分制の一考察―中世前期の非人を中心に
古代・中世の悲田院をめぐって
中世の「非人」をめぐる二、三の問題
検非違使の所領)
第2部 中世の女性と遊女(中世の女性
遊女と非人・河原者
中世における女性の旅)
(他の紹介)著者紹介 網野 善彦
 1928年、山梨県生まれ。東京大学文学部卒業。日本常民文化研究所員、都立北園高校教諭、名古屋大学文学部助教授、神奈川大学短期大学部教授を歴任。2004年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。