検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シリーズいま、学校図書館のやるべきこと 4 読書の楽しさを伝えよう

出版者 ポプラ社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111289185一般図書017//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
学校図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510015559
書誌種別 図書(和書)
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.3
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-08150-8
分類記号 017.08
タイトル シリーズいま、学校図書館のやるべきこと 4 読書の楽しさを伝えよう
書名ヨミ シリーズ イマ ガッコウ トショカン ノ ヤルベキ コト
内容紹介 今日の教育課題と学校図書館の現状をふまえ、利用者である子どもの側に立って、学校図書館が何をなすべきかを具体的に明らかにする。4では、読書の楽しさの伝え方について解説する。
件名1 学校図書館

(他の紹介)内容紹介 本書は、今日の教育課題と学校図書館の現状をふまえ、利用者である子どもの側に立って、いま学校図書館が何をなすべきかを具体的に明らかにし、司書教諭と学校図書館担当者に自らの仕事への自信と情熱を抱いてもらうことをめざしている。単なる学校図書館の解説書・実務書ではなく、各地で展開されているすぐれた実践に学びながら、あるべき学校図書館像を追求することで、この仕事の楽しさ、すばらしさを実感してもらいたい。
(他の紹介)目次 第1部 すべての子どもに読書のよろこびを(子どもの読書と読書推進活動
読書推進活動の二つのタイプ
読書を推進する学校図書館の活動)
第2部 読書推進活動の具体的展開(読み聞かせ・語り聞かせ
ブックトーク
読書会
読書感想画のすすめ ほか)
(他の紹介)著者紹介 笠原 良郎
 1931年、群馬県に生まれる。早稲田大学卒業。東京都の公立中学校社会科教諭、都立高校司書教諭を経て、1982年に全国学校図書館協議会事務局に入局。1998年、理事長に就任、2001年に退職、顧問に就任する。相模女子大学、立教大学等で司書教諭の養成にあたる一方、学校図書館法改正や国際子ども図書館開設等の運動を展開した。現在は国際子ども図書館を考える全国連絡会副会長等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。