検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

怪談オウマガドキ学園 30 異界ツアーで体験学習

著者名 常光 徹/責任編集
著者名ヨミ ツネミツ トオル
出版者 童心社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620889246児童図書91/ン/こわい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1965
1965
902.09 902.09
人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111171009
書誌種別 図書(児童)
著者名 常光 徹/責任編集   村田 桃香/絵   かとう くみこ/絵   山崎 克己/絵
著者名ヨミ ツネミツ トオル ムラタ モモコ カトウ クミコ ヤマザキ カツミ
出版者 童心社
出版年月 2018.10
ページ数 158p
大きさ 18cm
ISBN 4-494-01738-6
分類記号 913.68
タイトル 怪談オウマガドキ学園 30 異界ツアーで体験学習
書名ヨミ カイダン オウマガドキ ガクエン
内容紹介 オウマガドキ学園のクラスメートはオバケと幽霊と妖怪と…。さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。30は、「異界」をテーマに13編の怖い話を収録。オウマガドキ学園の人間界へのツアー体験学習、見返しに4コママンガ等も掲載。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 人権は普遍的なものか?人身売買、虐殺など、現代世界にいまだ絶えることのない人権侵害。他方、価値観の一方的な押し付けにもなりうる国家を超えた介入。こうしたジレンマの要因ともなっている、個人主義的な人権観それ自体を、テイラーとイグナティエフを手がかりに根底から覆し、人権の普遍性を問う。
(他の紹介)目次 第1部 なぜ人権を問うのか(現代世界と人権
多文化主義と人権―イグナティエフの問い)
第2部 テイラーの思想と人権の根拠(近代的自己の誕生―テイラー『自己の諸源泉』を読む
言語論的転回と人権の根拠―テイラーの言語哲学
近代社会と自己―テイラー『近代社会像』を読む
新しい共同体―自己論と公共倫理の源泉)
第3部 人権をひらく(子どもと人権
人身売買と人権
現代日本と人権)
附(チャールズ・テイラーについて
マイケル・イグナティエフ小伝)


内容細目

1 リースとルエリン   15-23
岩倉 千春/著
2 鏡の中のピエロ   24-33
大島 清昭/著
3 オレオレ詐欺   37-44
岡野 久美子/著
4 つぼの中   45-53
三倉 智子/著
5 ドアのむこう   57-66
北村 規子/著
6 彼の家   67-74
常光 徹/著
7 かみさんは魔女だった   79-87
剣持 弘子/著
8 森の中の結婚式   88-96
斎藤 君子/著
9 マヨイガ   99-107
大平 悦子/著
10 花かんむり   111-119
杉本 栄子/著
11 真夜中の客   120-127
高津 美保子/著
12 右か、左か   131-139
時海 結以/著
13 あの世につうじる井戸   140-146
久保 華誉/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。