検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

早わかりアインシュタインの宇宙

著者名 マルティン・コルネリウス/著
著者名ヨミ マルティン コルネリウス
出版者 大月書店
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214816173一般図書421.2/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
421.2 421.2
相対性理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510044230
書誌種別 図書(和書)
著者名 マルティン・コルネリウス/著   岡田 信弘/訳
著者名ヨミ マルティン コルネリウス オカダ ノブヒロ
出版者 大月書店
出版年月 2005.6
ページ数 125p
大きさ 20cm
ISBN 4-272-44034-9
分類記号 421.2
タイトル 早わかりアインシュタインの宇宙
書名ヨミ ハヤワカリ アインシュタイン ノ ウチュウ
内容紹介 アインシュタインの相対性理論は、たいていの人にとっては、7つの錠で閉じられた書物である。難しい公式や計算抜きで、この革命的理論を説明する。誰にでもわかる、相対論の描く宇宙。
著者紹介 1961年生まれ。神学と物理学を専攻。メディア関係の会社に勤務。
件名1 相対性理論

(他の紹介)内容紹介 時間が早く過ぎ去るとかゆっくり進むとか、それどころか時間が止まるとか、私たちは口にするが、それが実際にそのとおりで、ましてや空間が実際に伸びるなどということは私たちの想像を絶する。誰でも一度は有名な公式E=mc2を耳にしているだろうが、アインシュタインの相対性理論はたいていの人にとっては、七つの錠で閉じられた書物だ。本書は、むずかしい公式や計算抜きにこの革命的理論を説明する。この本を読む人はたいした時間もかけずに、かつ読み終わったあとにはずっと賢くなっているだろう。
(他の紹介)目次 最初の旅行(旅行時間
時間の環
極限時間 ほか)
外の宇宙へ(光の曲がり
空間と時間からなるレンズ
近日点移動 ほか)
落下(自由落下
等価原理
強い原理 ほか)
(他の紹介)著者紹介 コルネリウス,マルティン
 1961年生まれ、神学と物理学を学び、現在はメディア関係の会社に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 信弘
 1945年生まれ。1968年東京大学理学部卒。同大学院理学系研究科博士課程中退。翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。