検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パーティ・イベント支援マニュアル 介護予防に役立つ

著者名 余暇問題研究所/著
著者名ヨミ ヨカ モンダイ ケンキュウジョ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111219885一般図書369.2//開架通常貸出在庫 
2 中央1214841007一般図書369.26/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
369.26 369.26
介護予防 レクリエーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510078554
書誌種別 図書(和書)
著者名 余暇問題研究所/著   高橋 和敏/編   山崎 律子/編
著者名ヨミ ヨカ モンダイ ケンキュウジョ タカハシ カズトシ ヤマザキ リツコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.11
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-04536-6
分類記号 369.26
タイトル パーティ・イベント支援マニュアル 介護予防に役立つ
書名ヨミ パーティ イベント シエン マニュアル
副書名 介護予防に役立つ
副書名ヨミ カイゴ ヨボウ ニ ヤクダツ
内容紹介 雛祭り、月見、クリスマス会、園遊会など、高齢者と一緒に気軽に楽しめ、介護予防に役立つイベント活動のプログラムやポイントが満載。手に取ったその日からすぐに使える、介護スタッフ必携のマニュアル。
件名1 介護予防
件名2 レクリエーション

(他の紹介)内容紹介 高齢者が気軽に楽しめるイベント活動のプログラムやポイントがわかる!手に取ったその日からすぐに使える介護スタッフ必携のマニュアル。雛祭り、月見、クリスマス会、園遊会など高齢者と一緒に楽しめるイベントが満載。
(他の紹介)目次 1 年中行事(新年会
節分
雛祭り
端午の節供 ほか)
2 特別イベント(歓迎会
プロを招く会
賀寿の会
ビンゴの集い ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 和敏
 現職:東海大学名誉教授、(株)余暇問題研究所顧問。北海道出身。米国シラキュース大学大学院修了(M.S.)。いわゆる戦中派。1953年から、研究と実践の融合を標榜してレクリエーションに関わり、学会活動はもとより、広い視野からの指導者養成活動に取り組み、多くの指導者を育成。国際的にも経験豊富で、とくに指導法に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 律子
 現職:(株)余暇問題研究所代表取締役、主席研究員。東京都出身。1979年東海大学大学院体育学研究科修士課程修了(レクリエーション専攻)。大学院生時代から航空会社客室乗務員に対しての健康・体力づくり指導、企業・労組のレクリエーション指導、青少年の野外活動の指導などに携わる。1984年現研究所を設立。以来、大学、専門学校の非常勤講師、専門学会などの常任理事、“レクリエーション・セミナー”の主催事業のほか、地方自治体・民間団体主催の高齢者レクリエーション活動支援法の講演・研修会依頼に東奔西走する第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。