検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やさしい水墨画入門 エンジョイ・シリーズ カラー図解でよくわかる

著者名 吉岡 明峰/著
著者名ヨミ ヨシオカ メイホウ
出版者 金園社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111227367一般図書724.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
724.1 724.1
水墨画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510082542
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉岡 明峰/著
著者名ヨミ ヨシオカ メイホウ
出版者 金園社
出版年月 2005.11
ページ数 64p
大きさ 26cm
ISBN 4-321-44508-6
分類記号 724.1
タイトル やさしい水墨画入門 エンジョイ・シリーズ カラー図解でよくわかる
書名ヨミ ヤサシイ スイボクガ ニュウモン
副書名 カラー図解でよくわかる
副書名ヨミ カラー ズカイ デ ヨク ワカル
内容紹介 水墨画の入門書として、自然界そのものの描き方、捉え方をわかりやすく解説します。用具と材料を紹介し、運筆の基本から没骨法・白描法などの技法、さらに動植物や風景といった題材ごとの描き方を写真入りで解説します。
著者紹介 大正7年徳島県生まれ。中国上海市で宗雲達師に水墨画を学ぶ。帰国後、日本南画院に所属、脱会。東邦展副理事長、水墨画部長。東邦展内閣総理大臣賞、フランスのサージ・マルジス賞など受賞。
件名1 水墨画

(他の紹介)内容紹介 水墨画の入門書として、自然界そのものの描き方、捉え方をわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 水墨画の世界―歴史と流れ
用具と材料
基本の描法
四君子
草花
動物
山水画
裏打ちと額装
(他の紹介)著者紹介 吉岡 明峰
 大正7年徳島県で生まれる。昭和17年中国上海市で宗雲達師に水墨画を学ぶ。23年帰国後、日本南画院に所属、脱会。50年東邦展水墨画部常任理事、並びに日本文人画府運営委員になる。55年日本文人画府展文部大臣賞。56年東邦展国務大臣賞。60年東邦展内閣総理大臣賞。62年現代日本水墨画十人ビデオ製作。平成元年フランス・サージ・マルジス賞。現在、東邦展副理事長、水墨画部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。