検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

身近な疑問がスッキリわかる理系の知識

著者名 瀧澤 美奈子/監修
著者名ヨミ タキザワ ミナコ
出版者 青春出版社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112102983一般図書404//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511611667一般図書404//開架通常貸出在庫 
3 鹿浜0911447639一般図書404//開架通常貸出在庫 
4 江南1510851684一般図書404/ミヂ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
949.83 949.83
日経・経済図書文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111039768
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀧澤 美奈子/監修
著者名ヨミ タキザワ ミナコ
出版者 青春出版社
出版年月 2017.6
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-413-11216-1
分類記号 404
タイトル 身近な疑問がスッキリわかる理系の知識
書名ヨミ ミジカ ナ ギモン ガ スッキリ ワカル リケイ ノ チシキ
内容紹介 雪でできているのにかまくらはなぜ暖かいの? ブーメランはどうして戻ってくるの? レモンとコインだけでなぜ電気が発生するの? 身のまわりの疑問を、物理や化学などの「理系の知識」でスッキリ説明する。
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 「ゆたかさ」の増大と普及は何をもたらしたか。現代資本主義の特質を明らかにした古典的名著の最終改訂版である本書では、インフレ論について第四版を大幅に修正した。他方では、今回もマネタリズムの金融政策、環境問題、軍事支出などを批判的に考察し、政治的保守主義台頭の必然性を解明している。二〇〇六年に九七歳で逝去した著者の代表作である。
(他の紹介)目次 ゆたかな社会
通念というもの
経済学と絶望の伝統
不安な安心
アメリカの思潮
マルクス主義の暗影
不平等
経済的保障
生産の優位
消費需要の至上性
依存効果
生産における既得利益
集金人の到来
インフレーション
貨幣的幻想
生産と価格安定
社会的バランスの理論
投資のバランス
転換
生産と保障との分離
バランスの回復
貧困の地位
労働、余暇、新しい階級
安全保障と生存について
(他の紹介)著者紹介 ガルブレイス,J.K.
 1908‐2006年。経済学者。ハーバード大学名誉教授。カナダに生まれ、ハーバード大学等で教鞭をとった後にアメリカの政府機関『フォーチュン』編集部などに勤務した。49‐70年ハーバード大学教授。この間にケネディ政権下のインド大使も務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。